公開:2018年10月25日 伊藤 みさ/更新:2018.10.25
銀座に梅酒のチョーヤバー、史上最多50種以上楽しめる
ザ・チョーヤ・バー銀座カクテルツアー(The CHOYA BAR 銀座 Cocktail Tour)を、チョーヤ梅酒株式会社が期間限定(2018年11月1日~30日)で東京・銀座にオープンする。
ザ・チョーヤ・バー銀座カクテルツアーは、“The CHOYAを定番以外の飲み方や、どのようなジャンルのカクテルにも活用できる事を実感・世界に発信する”、というビジョンのもとにオープン。
The CHOYAを使用した50種類以上のカクテルが楽しめる店となります。ザ・チョーヤバーの舞台は、B.E.HOUSE HIBIYA Bar(東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F)。
The CHOYAアレンジ50種以上、梅を使ったフード提供も
ザ・チョーヤ・バー銀座カクテルツアーで提供されるのは、
- ハイボールやレモンサワーなど定番ドリンクを「The CHOYA」ベースでアレンジ
- 「The CHOYA」とほうじ茶など斬新な組合わせやエスプーマの技術を用いたMIXOLOGY(ミクソロジー)カクテル
- 古くから世界で親しまれてきたクラシックカクテルを生まれ変わらせるカクテルシリーズ
など、いろんなジャンル。梅酒といえば、オンザロックやソーダ割りなどで飲まれる事が多いですが、Barならではのちょっと珍しいメニューをいろいろ試せば、新しい梅酒の魅力が発見できるかもしれません。
その他、急速冷凍して鮮度を保った「紀州産完熟南高梅」の実を活用したフードも、用意される。(通常フードメニューもあり)
期間限定ポップアップショップ「ザ・チョーヤ・バー銀座カクテルツアー」の期間は2018年11月1日~30日まで。時間は17時~23時30分(ラストオーダー23時)で初日は22時オープン。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- タリーズのホリデードリンク大本命「アイリッシュラテ」の季節がやってきた!飲むミルフィーユも登場
- ローソン冬スイーツは【お餅×ホイップクリーム】!クリームみたらし団子・お餅で包んだ苺ケーキが登場
- いまキテル!『ミルフィーユ食パン』層が美しい台湾発祥の、めくって食べる食パン
- モスチキンラーメン爆誕、試してみたくなる組み合わせ!5万名にチキンプレゼントも
- コンビニでもブラックフライデー!ファミマ・ミニストップが開催
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
前の記事 / 次の記事