公開:2014年09月24日 伊藤 みさ/更新:2014.09.25
ふなっしーの後は水曜どうでしょうカフェ!渋谷パルコで
2014年9月30日まで渋谷パルコPART1 7階で開催中のふなっしーカフェ「FUNAcafe」。カフェに入るためには連日4時間待ちもザラではない…と聞くほど人気を博していますが、この後にはなんと、北海道ローカルでありながら全国的人気を誇る
水曜どうでしょうとのコラボを果たした「水曜どうでしょうカフェ」が2014年10月2日からスタートします。
これは、渋谷パルコPART1(3F)で9月26日から開催される、
「水曜どうでしょう EXPO 2014 渋谷PARCO小祭」に関連してオープンするもの。
小祭では、水曜どうでしょうでお馴染みのカブ(バイク)やロケ小物、漫画家さんによる原画展や衣装、パネル展示などがあります。
展示を見て、カフェにて水曜どうでしょうづくしの1日!
それを追うようにしてオープンするのが、7階にある「THE GUEST cafe&diner」が「水曜どうでしょう」とコラボした「水曜どうでしょうカフェ」。
メニューに関しては内々では決まっているようですが公式には全く公開されておらずその内容が気になるところ。ファンからは「水曜どうでしょうといえばスイーツでしょ!」との要望もあるようですが、“水曜どうでしょうならではのメニューが並びます”としか発表されていません。はたしてどんなメニューになるのか。
また、カフェには入場整理券(前売り一般・学生648円)が必須。前売りのみで、当日券は販売されないとのことなので、行かれる方はご注意を。
ちなみに、整理券はカフェの中でドリンク券として利用できるそうです。
現在のふなっしーカフェが連日長蛇の列、という事を反映してできるだけ待ち時間をなくしたい…との思いから生まれた制度のようです。チケットはローソン店頭の「Loppi」にて購入とのこと。
それにしても…東京ばっかり…。地方在住の筆者としては羨ましい限りです。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事