公開:2015年11月26日 Mika Itoh/更新:2016.12.11
雲丹めかぶ、ごはんやお酒がススム絶品の佃煮
記事タイトルとURLをコピー
島根県浜田市で作られている、雲丹めかぶ(ウニめかぶ)。以前、行列のできる法律相談所で島田紳助やイモトアヤコらが絶賛したことで注目された、ウニとメカブの佃煮です。
ウニとめかぶ、想像しただけでお酒が欲しくなってきます。
メカブとは、ワカメの根元部分のこと。ヌルヌル・ネバネバの成分であるフコイダンやアルギン酸を豊富に含み、免疫力を高める効果もあるといわれる体にも美容にもいい海藻です。
ウニとメカブの相性がばっちり!人気お土産の「雲丹めかぶ」
雲丹めかぶのパッケージは以下のような感じ。
開封してみると、甘く煮込んだめかぶの佃煮が見えます。
ウニは瓶の底にたまっているので、これを最初にメカブと混ぜてから、ごはんに乗せて頂きます。
佃煮なので甘めに煮込んでありますが、甘すぎず、時折ウニの香りもして、ごはんが進みます。
大人はもちろん、子供も好きな味じゃないでしょうか。雲丹めかぶの食べ方は、ごはんのお供にするほかに、スライスした山芋に乗せて食べてもよし。
150g入りで価格は500円弱。1瓶すぐに食べきってしまいそうです。個人的には、もう少しお値段が高くてもいいので、ウニがもう少し増量してあったほうがさらに好みでしょうか。島根方面にお出かけの際のお土産にすると、喜ばれそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事
関連タグ