恵比寿ガーデンプレイスでビール祭り!限定品先行販売も
ヱビスビール発祥の地・恵比寿ガーデンプレイスで、2016年9月14~19日に「恵比寿麦酒祭り(ヱビスビールまつり)」が開催されます。
恵比寿ガーデンプレイスは「恵比寿ビール(1890年発売当時の商品名)」の工場跡地。後にビールの名が地名として付けられ、1988年まで100年に渡ってこの地はビール工場として活躍したそうです。
「恵比寿麦酒祭り」はそんな地で開催する感謝祭。発売前の商品の先行販売や、マルシェ(グルメの販売)、ヱビスビール記念館での特別イベントなど、様々な催しを実施。
このお祭りを開催するサッポロホールディングスは、祭りで販売した生ビールの売上金相当額を東北・九州復興のために寄付。楽しく食べて飲めば、復興支援にも繋がります。
sponserd link恵比寿麦酒祭り2016 スケジュール
恵比寿麦酒祭り2016は、9月14・15日の2日間は前夜祭、16~19日の4日間を本祭とする全6日間のイベント。前夜祭は会場の一部のみオープンし、オープンテラスでビールを楽しめる(17時~)。
本祭は16日(金)に恵比寿ガーデンプレイスの【センター広場/シャトー広場/時計広場/ヱビスビール記念館】の4エリアにて17時~21時に実施。17日・18日・19日(土日祝)は11時30分~21時(最終日のみ20時30分まで)の開催となっています。
ファンコミュニティーを通じて商品開発する「百人ビール・ラボ」から誕生した新商品のビール販売(数量限定)ほか、ポッカサッポロのレモンドリンクのスタンド、フードコートなどが出現します。
お歳暮ギフトとして限定発売される商品も先行で樽生で提供されるとのこと。
ヱビスビール記念館での特別展示・ツアーは事前予約も受け付け中とのこと。イベントに関して詳細はサッポロビールホームページをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- はま寿司がウニ大放出「うに祭り」開催、テイクアウト「特上うにいくら丼」も
- 頑張らなくても糖質オフ!トップバリュ ワントレー冷食シリーズが美味
- ニップンの冷凍食品「よくばり」シリーズが有難すぎる!1食ワンプレート完結
- モスから高級食パン発売、テイクアウト・予約専用で
- 医療従事者の皆さんありがとう!マチカフェ感謝の1杯1円寄付がスタート
- 構想20年以上!豚骨ラーメン「一蘭」初のカップ麺、こだわりの具なしで登場
前の記事 / 次の記事