博多 一成一代、濃い「泡系」ラーメンと屋台の雰囲気味わえる
福岡市博多区、地下鉄恵比寿駅からすぐのラーメン店「博多 一成一代」で、パンチの効いた濃い博多ラーメンが頂けます。
一成一代のラーメンはラーメンスープが泡立っていて、“泡系ラーメン” と呼ばれるそう。骨の髄まで炊き上げたことでこのように泡立つのだそうで、濃さを求めるラーメン好きから愛されています。(福岡には泡系ラーメンを出す店がいくつかある)
そんな泡系を筆者が初体験したのがこの一成一代のラーメン。店の外にまで漂う濃いとんこつの香り。いい感じに臭い!
注文後ほどなくして運ばれてきたラーメンは、その臭さが「おいしい香り」に変わるから不思議です。また、博多とんこつラーメンというとスープが白濁している印象が強いですが、こちらでは白濁なのと、ちょっと醤油のような茶色も入ったスープ。トロっとしています。
濃厚な味わいのため、味玉と出会ったときのまろやかさや、紅ショウガもあいます。
ピリリと辛い辛子高菜も入れて味変も!むせかえるほどの濃さでもなく、最後まで美味しく頂けました。
女性おひとり様も、苦にならなそうな空間
一成一代の店内は、キッチンに面するカウンター席とテーブル席がいくつか。
カウンターは屋根+暖簾+提灯で屋台風の雰囲気になっていて、観光客にも「博多っぽさ」が感じられて嬉しいポイント。
メニューは、基本の「ラーメン」ほか、卵付きの「味玉ラーメン」、チャーシューたっぷりの「チャーシューメン」といったシンプルなもので、餃子やチャーハン、明太子ごはんもサイドメニューにありました。
店内の壁にはサインも並んでいて、地元ホークスのスター選手の名も。
筆者が訪れた時、お客さんは圧倒的に男性が多いようでしたが お店も適度な広さで人の目も気になる配置でもないため女性一人でも訪れやすそうな雰囲気でした。
▼博多 一成一代
住所:福岡県福岡市博多区東比恵2-17-23 ローズマンション第一博多
営業時間:金曜日11時~25時オーダーストップ/その他の曜日:24時オーダーストップ
定休日:不定休
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ミッキーの形がカワイイ「ポップキャン」ひみつの味入り!
- レトロな缶が可愛い「元祖 柿の種」ちょっと意外すぎる「柿の種・誕生秘話」
- トップガン×ファミマ!コーヒーカップのコラボデザインは全10種、数量限定で提供
- 通販開始「生ホイップは飲み物」冷凍ならアイス風、冷蔵解凍でトロリとした口あたりに!
- ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
- ごほうびショコラ、福岡のガトーショコラ専門店で濃厚チョコに癒される
前の記事 / 次の記事
関連タグ