公開:2021年11月01日 伊藤 みさ/更新:2021.11.01
カルディ「ぬって焼いたらカレーパン」カリカリが食欲そそる人気商品
記事タイトルとURLをコピー
SNSなどで火が付き、一時は入手困難となっていたというカルディの人気商品
「ぬって焼いたらカレーパン」。
その名の通り、食パンに塗って焼けばみんな大好きカレーパンができる!という代物です。
冷やすと塗りにくくなるので、開封後は冷蔵庫で保存しても少し常温に戻してから塗るとイイヨ
ブームを知らなかったカレーパン好きな筆者、店頭でお一人様2個までと個数制限がかかっていたのを見て興味を持ち購入。実際に塗って焼いてみたら、
これが・・
こう!
カレーパンの外側(パン粉)がカリッっとしている食感が再現され、優しいカレーの味。「スパイシー」とか「辛い」という感じではないので、大人からこどもまで楽しめそう。
パンに塗っている時の感触はシャリシャリとしていて “シュガーマーガリンみたいだなぁ。カレーパンっぽくない” と思っていたのですが、そのシャリシャリがトーストするとカリカリに変身。
よくよく見ると、「乾燥マッシュポテト」だろうか?カリカリになっている
人参やフライドオニオンらしきツブツブも入っており、カレーパンが優しく再現されました。
原材料を見ると、乾燥マッシュポテトやカレーシーズニング、トマトパウダーなども入っているよう。食パンが手軽に変身する「ぬって焼いたらカレーパン」。甘いシーズニング(塗りもの)ばかりで変化が欲しくなった時にも、いいかも。
“これだけではボリュームが物足りない” という声もあるので、焼いたあとに茹で卵スライスやチーズをのせたりしてアレンジするとよさそうです。
購入は、店頭やカルディオンラインストアにて。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミルキーを温めるなんて…アリ!公式も太鼓判の マクドナルド×不二家コラボ「お菓子スイーツ」
- セブンカフェベーカリーが全国に拡大中、ホカホカ香るパンや焼き菓子たち
- 予約不要でプチ工場見学!クリスピークリームドーナツ「ドーナツシアター」併設店舗は東京・千葉・福岡だけ
- うまっ!セブンイレブン「ダブルシュー」に宇治抹茶、濃厚なめらかクリームが美味
- 隠し苺玉!スタバ初の味変ドリンク、春空ミルクコーヒーフラペチーノ発売へ
- 青光りしている…!史上初のじゃがりこ、ローソン限定発売中
前の記事 / 次の記事