公開:2024年03月03日 伊藤 みさ/更新:2024.03.03
けっこう目をひく・・!パッケージもネーミングもユルい、ファミマのプチお菓子たち
記事タイトルとURLをコピー
ファミリーマートで最近、“脱力系” のネーミング・パッケージデザインの商品がよく登場しています。その中でも筆者が今回気になったのが
・食べるコーヒー豆のできあがり / マイナット
・グミだよ。いちごミルク味 / 春日井製菓
小さな店舗の中にものすごい数の商品が並び、入れ替わりも激しいコンビニの陳列棚。いずれの商品もパッケージデザインは凝ったもので、視覚的にも情報が詰め込まれたものが多い中
あえての脱力系イラスト、日常会話的なネーミング が逆に目をひきます。
筆者が購入した春日井製菓「グミだよ。」は2021年11月に販売店を限定して発売しているシリーズ。
ファミリーマートでは初回販売時から好評で累計167万食を販売。2024年2月に発売されたいちごミルク味はファミリーマート限定で登場しています。
「食べるコーヒー豆のできあがり」は、コーヒー豆をミルク味でコーティングしたもの。チョコレートでコーティングされたものはよく見ますが、ミルク味は筆者は初めて。
豆の味がミルクでマイルドになっておいしい。そしてこちらもイラストがユルい。
このほか同時期に、「マンゴーのココ」「アボカドに見えてきた?」など、これまた脱力系お菓子が揃っていました。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事
天下一品コラボにコッテリ中華、いまナゼ中華がアツイ?大手コンビニ各社が中華フェア
アワビ(鮑)のさばき方、美味しい食べ方!身を柔らかくすると絶品!簡単レシピ
関連タグ