公開:2014年08月14日 Mika Itoh/更新:2014.08.14
博多とよみつひめ、甘くてジューシーなイチジク!
博多とよみつひめ という、蜜がたっぷり…をイメージさせるネーミングのイチジクが博多で誕生しています。この 博多とよみつひめ、先日初めて出会いました。
博多って、フルーツのネーミングが上手ですね。苺も博多ブランドで大粒の「あまおう」というのがありますが、これも「大きくて甘くて苺の王様」みたいなイメージを連想させる、いいネーミングだなと思っていました。
博多とよみつひめ は、以下のようなパッケージで届きました。
あまり自分でイチジクを買うことがないのですが、頂くと嬉しいですね。
とよみつひめは、上品な甘みと果汁の多さが特徴のいちじく
1つ手に取ってみると、こんな感じ。
実がしっかりしています。
皮をむいてみると、綺麗な白い実の中に優しい赤い果肉が。とても繊細で皮をむいているだけで果汁が手に滴ってきます。
実際に食べてみると、とてもジューシー。上品な甘みでトロリとしています。ホームページ等には「まるでメロン?!のような味わい」と書かれてありましたが、それはちょっと言い過ぎでしょうか(笑)しかし、口当たりは似ているかもしれません。
博多とよみつひめは8月の今がまさに旬!ということで、福岡以外では首都圏でも期間限定で人気スイーツとのコラボメニューが登場しているようです。今が一番おいしい時のようなので、機会があれば是非。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- タリーズのホリデードリンク大本命「アイリッシュラテ」の季節がやってきた!飲むミルフィーユも登場
- ローソン冬スイーツは【お餅×ホイップクリーム】!クリームみたらし団子・お餅で包んだ苺ケーキが登場
- いまキテル!『ミルフィーユ食パン』層が美しい台湾発祥の、めくって食べる食パン
- モスチキンラーメン爆誕、試してみたくなる組み合わせ!5万名にチキンプレゼントも
- コンビニでもブラックフライデー!ファミマ・ミニストップが開催
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
前の記事 / 次の記事
関連タグ