公開:2023年12月01日 伊藤 みさ/更新:2023.12.01
ファミマのコーヒーゼリードリンクが大容量かつ低カロリー!SNSでも注目された商品、飲みごたえMAX
ファミリーマートのチルドドリンクコーナーで、その大きさからひときわ目を引いた一品
コーヒーゼリードリンク。手に取ってみるとズッシリ感があります。

お得な感じがしたので迷わずレジに連れて行ったのですが、どうやら2023年6月頃に販売されSNSでも話題になっていたという商品のよう。
公式が過去紹介したものと比べてみるとちょっぴりパッケージデザインがかわっていますが、同じものと思われます。
┏┿━━
— ファミリーマート (@famima_now) June 6, 2023
╂┘ 自分で作るデザート飲料 ┃
┃ コーヒーゼリードリンク ┌╂
━━┿┛
コーヒーゼリーはこだわり製法の
「コールドブリュー」仕立て
クリーミングパウダーと
コーヒーゼリードリンクを
混ぜて完成
今すぐRTして飲みに行こう pic.twitter.com/O1z8Xmyvw3
一杯でおなかいっぱいになる「コーヒーゼリードリンク」
ファミマのコーヒーゼリードリンクは、カップの中にコーヒーゼリーがつくられていて、消費者が飲むときに自分でクリーミングパウダーを入れてかきまぜてからいただくというスタイル。


このコーヒーゼリーが大容量なので、クリーミングパウダーもけっこうな量がありますが比較的あっさりめなお味。

お砂糖入りですが甘すぎず、しっかりとしたコーヒーの味を感じられます。ミルク感もあっさりめ。
クリーミングパウダーをしっかりと混ぜていただくのが美味しいのですが、ストローがちょっと短めなのでご注意を。
また、ちょっと惜しいのはフタが無いこと。大容量の飲み物ですし、フタが無いのはちょっと不便。カップの天面はあけたまま飲まなければならないので、
車の運転中などはちょっとヒヤヒヤしそう。室内でチビチビ飲みながら他の作業をしたりする場合にも、こぼさないようにお気を付けを。(筆者が倒しかけて冷や汗かいた)

内容量は1本345g、たっぷり飲んでも脂質0、エネルギーは66kcal。ダイエット中の方にも嬉しい飲み物です。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事
タリーズのホリデードリンク大本命「アイリッシュラテ」の季節がやってきた!飲むミルフィーユも登場
パンのサブスク『パンスク』体験、焼き立てパンの詰め合わせが届く!全国のパン屋さんから
関連タグ