公開:2008年06月08日 Mika Itoh/更新:2014.05.06
クレドール セイコー から5250万円の腕時計
記事タイトルとURLをコピー
セイコー の高級ウォッチブランド
クレドール から金と漆の漆芸コレクションが発売中☆
クレドール 漆芸コレクションの中でも最上位機種である
クレドール ジュリ典雅(GBBX998)は、岩手県平泉の
中尊寺金色堂 をデザインモチーフにしてあって、
蒔絵 や螺旋細工などの漆工芸を表現しているそうです。
ジュリ典雅 GBBX998 は、匠の技と日本の美意識との融合で、
より高い次元で工芸的価値を追求した特別モデルなんですって。
お値段、なんと5250万円。
家、買えちゃいますね(笑)
今回のモデルは、韓国の漆芸家・全龍福氏との
共同開発による「漆芸コレクション」。
蒔絵細工には、アワビや夜光貝など種類の違う貝を
顕微鏡を使って一つ一つ並べている繊細な作りです。
ケース、竜頭、ダイヤルには18Kイエローゴールド、
バンド素材は、クロコダイルを使用。
また、実用機械式時計の振動数としては世界最高の12振動/秒という
超高速振動で駆動し、最大40時間もの巻き上げ持続時間を可能とした
新ムーブメント「8L88」が搭載されています。
腕時計って上を見ればキリがないけれど、
5250万円って庶民に届くお値段じゃないですよね^^;
家一個分を腕につけて出歩く勇気はない!
こういうの着ける人ってどんな人なんでしょうね(笑)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 結露でクロス(壁紙)が剥がれたら…自分でサクッと補修できるキットが便利!アレを使って代用も出来るよ
- 【農家もやってる】ほうれん草の保存、長持ちする2種類のおすすめ方法!
- 2025年 休日・連休早見カレンダー!奇跡の12連休も?
- まだ間に合う!年明けうどん 15日まで、おすすめ赤いトッピング10選
- +(プラス)で始まる詐欺電話にご用心、かかってきたらどうする
- プロポーズを断られたら、婚約指輪ってどうなるの?
前の記事 / 次の記事