公開:2014年04月07日 Mika Itoh/更新:2014.07.25
アマゾンダッシュ(Amazon Dash)、スキャンと声で買い物メモしたら即日発送ってスゴイ
記事タイトルとURLをコピー
アマゾンダッシュ(Amazon Dash)という新たなサービスを、アメリカアマゾンが発表しました!
アマゾンダッシュは、バーコードをスキャンするボタンと音声メモをするボタンのみが搭載されたお買いものデバイス。
...とこれだけじゃ、スゴさがわからないけれどこれだけでお買いものができて、しかも即日発送。即日配達または翌朝配達ときたもんだ。これってすごすぎじゃないですか!??(大興奮)
アマゾンダッシュ使用例、イメージ動画
アマゾンダッシュ(Amazon Dash)の使い方はいたってシンプル。
たとえば、チョコチップクッキーを作りはじめたはいいけれど「あー...チョコチップ切れてた...」なんてことがあったとき、あなたは
アマゾンダッシュのボタンを押してこう言えばいいんです。「チョコチップ(チョコレートチップス!)」
するとアマゾンのお買いものカートにチョコチップが追加される。そしてパソコンやスマホで決済すればおうちに商品が届く。
スキャンなら、商品パッケージ裏面などにあるバーコードをスキャンすればお買いものカートに追加される。通販自体はすでに私たちの生活の中に溶け込んできましたけど、ほんと、アマゾンは一歩先を考えるんですねー!すごい。シカシ発送準備とか品揃えとか大変そうですよね...。
現在はアメリカでのテスト発表ですが、いずれ日本にも上陸しそうな勢い。使ってみたいような、ないような。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 暑さ対策のお助けアイテム「シャツミスト」清涼感が長持ち・室内では寒いくらい!注意点・デメリットも
- アルミ製 マウンテンボトルってどう使う?こういう人にオススメだよ
- ツバメが家の周りを飛ぶ…巣作りさせたくない時の対処法
- YouTube動画のBGMの歌詞が、勝手に翻訳され吹き替えられてしまう「オートダビング」視聴者も設定変更できます!
- 折り紙で星の飾りづくり、簡単・量産できる!七夕・クリスマス・お誕生日会などに
- シロツメクサの花冠、簡単に作れるから親子でチャレンジ!意外と悩む最後「綴じ方」も
前の記事 / 次の記事