公開:2014年09月09日 伊藤 みさ/更新:2014.09.10
この発想はなかった!iPhoneでDIYオモシロ写真を撮る7つのアイデア
記事タイトルとURLをコピー
専門の人に頼むのではなく、自分自身で木工製品などを作ったりする日曜大工を最近ではDIY(Do It Yourself)と呼んだりしますが、
COOPHという写真コミュニティが提唱するのはDIY写真。
Photo by youtube
マクロ・ズームなど専用のレンズを使って写真撮影するのではなく、身近にあるものを使ってiPhoneでいろんな写真を撮る!
iPhoneなど最近のスマホはいろんなアプリで様々なタッチの写真が撮れますが、これに1アイテムプラスする事でよりいい写真が撮れるかもしれません。
車の中のアレや、双眼鏡、厚紙を使ってDIY写真!
ちょっと凝った写真を撮ってみたくなる動画、以下からご覧ください。
iPhone純正イヤホンのはリモコンのように使え、音量調節の「+」でシャッターが切れるというハック(裏ワザ)はiPhoneにしかできないものですが、
車のフロントガラスに立てかけるアルミの日よけはレフ板代わりに。
パノラマ写真をゆっくりスライドさせながら撮り、何度も入りこんで面白写真を撮ったり。ちょっとしたアイデアでいろんな効果の写真が撮れちゃいます。SNSで共有して、ちょっと自慢もできますよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 暑さ対策のお助けアイテム「シャツミスト」清涼感が長持ち・室内では寒いくらい!注意点・デメリットも
- アルミ製 マウンテンボトルってどう使う?こういう人にオススメだよ
- ツバメが家の周りを飛ぶ…巣作りさせたくない時の対処法
- YouTube動画のBGMの歌詞が、勝手に翻訳され吹き替えられてしまう「オートダビング」視聴者も設定変更できます!
- 折り紙で星の飾りづくり、簡単・量産できる!七夕・クリスマス・お誕生日会などに
- シロツメクサの花冠、簡単に作れるから親子でチャレンジ!意外と悩む最後「綴じ方」も
前の記事 / 次の記事