公開:2016年01月17日 Mika Itoh/更新:2016.01.17
ごはんですよ、アメリカで人気のアレンジレシピが意外で美味しい!
ホカホカごはんに乗せるだけで美味しい「ごはんですよ」。桃屋のロングセラー商品で日本の食卓ではお馴染みですが、実はこの「ごはんですよ」が今アメリカでも大人気なんだとか。

TBSで1月5日に放送された番組『世界の日本人妻は見た!』に出演していた日本人妻が、アメリカでの「ごはんですよ」人気を語りました。
実際に、アメリカのスーパーには「ごはんですよ」がズラリと陳列されていてビックリ。その食べ方は日本同様に、そのままホカホカごはんと一緒に食べる他、アメリカでは意外なアレンジレシピが人気を呼んでいます。
パンやパスタにも合うっ!ごはんですよの意外なアレンジレシピ
番組で紹介されていた「ごはんですよ」のアレンジレシピは、ごはんですよ(佃煮)をパンに塗って食べるというもの。
紹介されていたレシピでは、ごはんですよとマヨネーズを約同量で混ぜ合わせて、それをパンに塗ります。

この上に、チーズをのせて焼くというシンプルなもの。実際に試してみると、これがとても美味しくてビックリ!
ただし、上記の量で作ると個人的にはちょっと辛い(ごはんですよが強い)。そこで「ごはんですよ」よりもマヨネーズの量を多め(1.5~2倍)にして合わせてみたところ、バッチリ。ちょうど良いお味になりました。
好みがあると思いますので、マヨネーズと「ごはんですよ」を合わせる量は、お好みで変えてみてください。以下はチーズをのせて焼きあがったところ。

和風なピザという感覚で小さな子供も喜びそうですし、また1口大にカットしたパンで作れば お酒のいいおつまみになりそう。スクランブルエッグなどを一緒に乗せても合いそうです!
このほか、「ごはんですよ」の意外なアレンジレシピとして、カルボナーラへのトッピングも紹介されていました。
出来上がったカルボナーラに、ティースプン1~2杯ほどの「ごはんですよ」をのせるだけ。食べる時にソースや麺と混ぜて絡めながら頂きます。
これを試食した芸能人たちは絶賛。美味しくないものには美味しくない、とハッキリコメントするデヴィ夫人までも「これはマネするイタリアンが出てきそうだわ」とコメントするほど。
こちらもぜひ、試してみたい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
 - 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
 - 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
 
あわせて読みたい
- 捨てるの待って!除湿剤で溜まった水にスゴイ効果があるの、知ってた?
 - 郵便局も置き配してくれるよ!不在時でも配達完了♪
 - 暑さ対策のお助けアイテム「シャツミスト」清涼感が長持ち・室内では寒いくらい!注意点・デメリットも
 - アルミ製 マウンテンボトルってどう使う?こういう人にオススメだよ
 - ツバメが家の周りを飛ぶ…巣作りさせたくない時の対処法
 - YouTube動画のBGMの歌詞が、勝手に翻訳され吹き替えられてしまう「オートダビング」視聴者も設定変更できます!
 
前の記事 / 次の記事
ウルトラな中華まん、ファミマでウルトラまん&バルタンまん数量限定で
関連タグ
