[この記事はプロモーションを含みます]
公開:2019年05月16日 Mika Itoh/更新:2023.10.03
公開:2019年05月16日 Mika Itoh/更新:2023.10.03
靴下の収納アイディア、ゴチャゴチャを解消してスッキリ!
ついゴチャゴチャしがちな、靴下の収納。引き出しの中の整理がしづらく、下のほうに置いている靴下はその存在を忘れられることもあります。そんな時は、吊るしてスッキリ収納するのもオススメ!
雑貨や小物の収納としてよく見る「ウォールポケット」タイプの吊り下げ収納にすれば、クローゼットに入れても幅もとらずスッキリ。持っている靴下を一覧で見られるので、忘れ去られる靴下がいなくなります。
また、くるぶしソックス、ロングソックスなど、列ごとにジャンル分けすると使う時にも便利。
女性の場合は、ストッキングもショート・ロング・厚手と色々ありますが、こちらの吊下げ収納ウォールポケットなら、表裏の両面に収納ポケットがあるので、
裏にはストッキングを種類別に収納したり、ベルトを収納するのもオススメ。ベルトも結構、収納に困るんですよね。
また、裏面はポケットの幅が広いので、ブラジャーも収納可能。
靴下に限らず、ショーツやハンカチなど、アイディア次第でいろいろ活用できますよ!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ぬる燗って何度?温度別「日本酒の呼び名」種類はこんなにあった!温度で味わい・香りが劇的に変わる!
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
- 女性にオススメ「道後オレンジエール 清見タンゴール」は、柑橘香る爽やかなフルーツビール
- くまちゃん鍋にハロウィン限定バージョン、コラーゲンも摂れるカワイイ鍋の素
- ディズニー100周年で日本中をジャック!?コラボグッズ発売ほか全国1万カ所でデジタルスタンプラリー開催
- ミルクとけだす珈琲バッグ、お湯注ぐだけの進化系ティーバッグ日東紅茶から
前の記事 / 次の記事
ミッキー新幹線で博多~鹿児島へGO!九州新幹線を可愛くラッピング、グッズ販売も
関連タグ