公開:2008年06月14日 Mika Itoh/更新:2014.05.06
布おむつ キュート なデザインで復活
記事タイトルとURLをコピー
エコ 週間などで、テレビや雑誌が
エコ を取り上げているのを目にする機会が増えましたね^^
そんな中、エコ を意識しながら
赤ちゃん とのスキンシップが取れると話題になっているのが、
布おむつ なんです☆
布オムツ は、洗濯や取替えの手間があるものの
赤ちゃん のお肌に優しくて、
赤ちゃん とママとのスキンシップも増えるんですって。
布おむつ というと、さらしで出来ていて、
モコモコしているというイメージですが、
最近のは、とってもかわいいんですね♪
布オムツ と、オムツカバーが一体になっているものや、
ライナー と呼ばれるものをオムツカバーにつけて使用するものまで、
見ているだけで楽しくなるものばかりです^^
中には、ミトン・キャップ・スタイ・オムツカバーなどが
お揃いになっているセットがあったりして、
オムツ界も随分と様変わりしているんですね。
あんまり揃い過ぎても、どうかなって思いますが(笑)
若干イタイような気もします^^;
使うなら、バラバラの方がいいかもね♪
赤ちゃん のオシャレは
これくらいがちょうどいいかもしれませんね♪
やっぱり赤ちゃんには、
薄いパステルカラーが似合います^^
面倒だと感じる布オムツですが、
紙おむつに比べると、オムツ離れも早いとか。
昼は布オムツ、夜は紙おむつと使い分けてもいいかも☆
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 暑さ対策のお助けアイテム「シャツミスト」清涼感が長持ち・室内では寒いくらい!注意点・デメリットも
- アルミ製 マウンテンボトルってどう使う?こういう人にオススメだよ
- ツバメが家の周りを飛ぶ…巣作りさせたくない時の対処法
- YouTube動画のBGMの歌詞が、勝手に翻訳され吹き替えられてしまう「オートダビング」視聴者も設定変更できます!
- 折り紙で星の飾りづくり、簡単・量産できる!七夕・クリスマス・お誕生日会などに
- シロツメクサの花冠、簡単に作れるから親子でチャレンジ!意外と悩む最後「綴じ方」も
前の記事 / 次の記事
関連タグ