公開:2022年01月12日 Mika Itoh/更新:2022.01.11
簡単に解決!ベルト通しが無くてウエストがゆるい時の対処法
最近、ウエストがゴムのズボンが増えましたよね。昔より見た目も良くなり、ウエストがゴムとバレにくいパンツも多く、履いていてお腹周りがラクなのが嬉しいのですが、
ズボンによっては、ゴムが入っていてもウエストがゆるくて、ズボンがずれてくる…なんてことがあります。
ウエストがゴムのパンツはらくちん!
通常なら、ベルトをすれば解決する話ですが、ウエストゴムのズボンにはベルトループ(ベルトを通す輪の部分:ベルト通し)が付いていないものも多く、これだとベルトが使えない。
ベルトループ(ベルト通し)が付いていないと困るよね…
内側からゴムを引っ張り出して長さを調節できるタイプならいいですが、ゴムが縫いこんであるタイプなどは自分でウエスト調節ができず、
ウエスト以外はサイズが丁度よくても、腰回りが緩いとどんどんズレてきて、股下が浮いてきたりと履き心地も最悪。
こんなときに、簡単にできる対処法があります!
ベルト通しが無いパンツのゆるいウエストを、簡単に調節する方法
ウエストが緩くてズレてしまうときは、以下のようにウエスト部分を斜めに縫って絞ればOK!
ズボンを裏返しにして、両端の部分を斜めに(元の縫い目と合流するように)縫って、ウエストを絞るだけ。
裏替えしてから斜めに縫います
縫い終わったらズボンを表側に戻せば完了。ラインもほぼ違和感ありません!
これだけ!表から見ても不自然じゃない
ウエスト部分が収縮可能なゴムだからこそ使える技です。この方法なら、好みのサイズに簡単に調整できますし、ウエストがゴムになっているスカートでも、同様に調節可能です。
応急処置として安全ピンなどでウエスト調整することもあると思いますが、それよりも安全に履くことができますのでお試しを。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ぬる燗って何度?温度別「日本酒の呼び名」種類はこんなにあった!温度で味わい・香りが劇的に変わる!
- 経験者なんと8割「非常食の賞味期限切らした」9月1日は防災の日、賞味期限チェックを!
- キッチンバサミで簡単!桃の種を取出し、皮までツルンッと丸ごと剥く方法
- 濡れたハンカチどうしてる?バッグ内の居場所・収納アイディア
- 車検シール貼る位置、フロントガラス右上へ2023年7月から変更!車検証もミニサイズに
- 今年の夏 手放せないネックファン(首掛け扇風機)を、より涼しく使う!
前の記事 / 次の記事
ファミマも苺づくし「いちご収穫祭」スタート!バタービスケットあまおう味など18種
関連タグ