公開:2023年02月28日 Mika Itoh/更新:2023.02.28
飛散量が多いと見える「花粉光環」太陽の周りに虹色リング
花粉症だとこの季節は辛いですね。筆者も今日はとくに、いつにも増して目がかゆい…肌も赤く腫れてピリピリする(花粉皮膚炎)…と思って空を見上げると、太陽の周りに虹色のリングが。
花粉光環(かふんこうかん)と呼ばれる現象で、これは花粉飛散量の多い日に現れるのだそう。

大量の花粉が飛散したときに、太陽光の回折(かいせつ:光が障害物の影の部分に回り込む)によって生じる現象と言われています。
上記の写真は2023年2月28日の広島で見られた花粉光環(かふんこうかん)ですが、より花粉の飛散量が多いエリアではもっと虹色リングが濃く見えているようです。
ちなみに、花粉光環と同じように空にリング状の虹が現れる現象には、
などがあり。
いいお天気の日は花粉の飛散量も多いため、お出掛け時は対策をお忘れなく。また、外から帰ったときは玄関先で花粉を振り払い、家の中に花粉を持ち込まないようご注意ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ホリデーシーズンのスタバカップを、リメイク再利用!可愛いくて捨てるのモッタイナイ
- ファスナー(チャック)の引手が取れた…壊れても大丈夫!簡単に取り換えて復活させよう
- トートバッグやハンドバッグを肩掛けに!ショルダーバッグとして使えるアタッチメントの後付け方法
- バッグに金具の足(底鋲)を取り付ける!床に置きたくないカバンの汚れを防ぐ方法
- きつい袖口を広げたい!ブラウス・シャツのボタン付き袖を簡単にお直しする方法
前の記事 / 次の記事