公開:2008年10月22日 Mika Itoh/更新:2014.05.05
フランス 生まれの 梅酒 発売
サントリー から フランス 生まれの 梅酒
ウメシュ ド フランス プルシア が発売されるそうです♪
梅酒バー なんかも最近増えてきたし、
女性のみならず男性も
梅酒 を好んで飲む人が増えてきましたよね^^
そんな中、フランス の伝統ある コニャック メーカーが
フランス ならではの原料と製法で サントリー と共同開発したのが
UMESHU DE FRANCE PRUCIA です。
ボトルデザインもスタイリッシュでオシャレ☆
フランス 生まれの 梅酒 という
和とフランスの融合をイメージしてるんだそうです。
この 梅酒 は、南フランスの 「 Golden Japan 」 と呼ばれる梅を使用して、
ぶどう果実を原料とした蒸留酒に漬けた後、
仕上げにブランデーの貯蔵後の樽で貯蔵。
素材のフルーティさに加え、
樽の香ばしさとほのかな余韻が特長なんだとか。
う〜ん、聞いているだけで飲みたくなってくる(笑)
ロックやソーダ割りはもちろんのこと、
シャンパン と合わせる飲み方もお勧めなんですって^^→blog ranking
シャンパンと合わせるところなんか、
フランス っぽくて素敵。
発売は、11月25日からで、700ml 2200円。
ちょっぴりお高いですけど、
梅酒 好きな私としては、一度味わってみたいところです♪
参考
ウメシュ ド フランス プルシア UMESHU DE FRANCE PRUCIA 新発売
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 飛散量が多いと見える「花粉光環」太陽の周りに虹色リング
- ホリデーシーズンのスタバカップを、リメイク再利用!可愛いくて捨てるのモッタイナイ
- ファスナー(チャック)の引手が取れた…壊れても大丈夫!簡単に取り換えて復活させよう
- トートバッグやハンドバッグを肩掛けに!ショルダーバッグとして使えるアタッチメントの後付け方法
- バッグに金具の足(底鋲)を取り付ける!床に置きたくないカバンの汚れを防ぐ方法
- きつい袖口を広げたい!ブラウス・シャツのボタン付き袖を簡単にお直しする方法
前の記事 / 次の記事