青春18きっぷ発売、2016は北海道新幹線オプション券も!
青春18きっぷ(春季)が、2016年2月20日から発売することをJRグループが発表しました。青春18きっぷといえば、鉄道ならではのゆったりとした旅を楽しむために発行される、特別な乗り放題切符。
価格は大人・こども同額で、11850円の5回(日)利用できる。
また、2016年の今年は3月26日に北海道新幹線の開業も予定されていることから、本州と北海道の旅行を楽しむための「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も発売されます。
sponserd link青春18きっぷってどうやって使う?
青春18きっぷ といえば、“18歳までしか買えない”というイメージもありますが、安心してください。このチケットの購入・利用には年齢制限はありません。
利用できる路線は、
- 全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由券
- BRT(バス高速輸送システム)
- JR西日本宮島フェリー
がきっぷ1枚で、1日何度 乗り降りしても自由。(青い森鉄道線、北越急行線、伊勢鉄道線など、JR線と直通運転している路線やJRバスは対象外。)
1人で5回(日)利用できるほか、5人で1回などグループで利用することも可能。
「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」とは
2016年3月26日に北海道新幹線が開業。
これに伴い、北海道内をはしるJR江差線(木古内~五稜郭間)が 道南いさりび鉄道に経営移管されるなど、JRの在来線区間が変更となります。移管後は青春18きっぷの利用区間からは外れるため注意が必要です。
また、北海道新幹線として開業する区間(青森~新函北斗間)も青春18きっぷは利用不可。
青春18きっぷを携行する方が別途「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券(2300円)※大人・こども共通」を購入すると、
北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内間/道南いさりび鉄道線木古内~五稜郭間をそれぞれ片道1階利用することができる。
このほか、青春18きっぷを利用する日にJRホテルグループの加盟ホテルに宿泊する場合、宿泊料が割引になるなどうれしい特典もあります。
2016年の青春18きっぷ(春季)発売期間は 2月20日~3月31日までで、これの利用期間は 3月1日~4月10日まで。
このほか、夏季(7月~発売)冬季(12月~発売)の2回予定されているので利用時期にあわせて購入してお得な電車のゆったり旅を楽しもう。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ホクホク焼き芋を味わう路面電車「マグマやきいも電車」鹿児島で
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
前の記事 / 次の記事
俺は族になるんだよ!!ラジオの引越し侍CM、荒れてる息子がとっても親孝行
関連タグ