公開:2018年04月16日 Mika Itoh/更新:2018.10.01
1年で数日だけの特別な景色!美しすぎる「御船山楽園」の雄大な絶景
記事タイトルとURLをコピー
まるで中国の水墨画に出てくるような山、そして、その前に一面に広がる真っ赤に咲き誇るツツジたち。異国のような雰囲気がとても素敵な御船山楽園(みふねやまらくえん)で、ツツジが見ごろを迎えています。
御船山楽園は、佐賀県で江戸後期から続く庭園。ツツジと紅葉の名所になっているこの庭園で、久留米ツツシや平戸ツツジなど5万株・20万本のツツジが2018年も見頃を迎えています。
後ろにそびえ立つのは、御船山。麓に咲くツツジとのバランスが美しく、絵画の中に飛び込んだような景色が広がっています。
1年のなかでも、この時だけ見られる絶景です。
敷地は50万㎡と広大!庭園全体が「旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園」として、2010年に国の登録記念物にも指定されています。
現在、御船山楽園では「花まつり」を5月6日まで開催中で、久留米ツツジの見頃は4/13~22頃までの見込みとなっています。この機会にぜひ。
名称 | 御船山楽園 花まつり |
---|---|
住所 | 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 |
期間 | 2018年4月9日~5月6日 |
時間 | 8時~18時30分 |
問合せ | 0954-23-3131 |
備考 | 入園料は大人700円、小学生以下300円 |
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- これ朝食?!豪華すぎる満腹メニューの「The BREAKFAST HOTEL福岡中洲」壺湯があるお部屋も
- ハートブレッドアンティークのパン食べ放題モーニングが神コスパ
- 錦帯橋が幻想的に浮かぶ!岩国で「錦帯橋芸術文化祭」アート・パフォーマンス・篆刻体験など
- 長崎の軍港が見渡せる「弓張岳展望台」佐世保ドライブスポット!
- 入場無料!福岡の街と海を一望できる「博多ポートタワー」は、タワー6兄弟の末っ子!
- スーパーすみっコエリアも!西日本エリア高速で大規模コラボ中「ネクすみっコキャンペーン」
前の記事 / 次の記事