公開:2016年03月02日 伊藤 みさ/更新:2017.12.18
倉敷春宵まつり2016、プロジェクションマッピングと和のライトアップで幻想的に
記事タイトルとURLをコピー
岡山県倉敷市の美観地区にて、2016年2月末~3月末にかけての週末に「倉敷春宵あかり」が開催されています。(開催日:2016年2月27日、3月5日、12日、19日、20日)
美観地区の夜は、お屋敷などのライトアップがあり元々雰囲気が良い通りとなっていますが、この「倉敷春宵あかり」ではさらにライトアップが強化。
「和傘あかり」に「灯篭」、「影絵あかり」「竹あかり」「スイートピーあかり」などの小物が加わって町並みを明るく幻想的に照らします。
さらに倉敷物語館(倉敷市阿知2丁目23-18)では、3月18~20日の3日間19時~20時30分まで「くらしき物語りマッピング~金の浜~」と題されたプロジェクションマッピングも開催。(繰り返し随時上映で1回につき5分)昔ながらの町並みと現代アートが融合します。
美観地区のあちこちで開催されるライトアップ。マップが公開され自由に街歩きが出来ますが、ガイドが欲しい方のために「春宵観光ガイド」ツアーも実施されています。美観地区のほぼ真ん中に位置する「倉敷館」にて各日18時~先着20名を受付するとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- これ朝食?!豪華すぎる満腹メニューの「The BREAKFAST HOTEL福岡中洲」壺湯があるお部屋も
- ハートブレッドアンティークのパン食べ放題モーニングが神コスパ
- 錦帯橋が幻想的に浮かぶ!岩国で「錦帯橋芸術文化祭」アート・パフォーマンス・篆刻体験など
- 長崎の軍港が見渡せる「弓張岳展望台」佐世保ドライブスポット!
- 入場無料!福岡の街と海を一望できる「博多ポートタワー」は、タワー6兄弟の末っ子!
- スーパーすみっコエリアも!西日本エリア高速で大規模コラボ中「ネクすみっコキャンペーン」
前の記事 / 次の記事