岡山・倉敷で「備中あんたび」イベント、日本三大小豆産地で27種のあんこスイーツ巡って!
日本三大小豆産地と言われる備中(岡山県西部)にて、2022年10月1日から あんこスイーツを巡るスタンプラリーイベント
備中あんたび がスタート。参加する27店舗すべて集めると、日本あんこ協会から「備中あんバサダー認定証」が授与される!
備中あんたび は、秋の行楽シーズンを迎える時期にあわせて岡山県倉敷市が初開催するスタンプラリーイベント。(監修協力:日本あんこ協会)
備中は北海道、丹波とともに、日本の三大小豆産地で古くからあんこ文化を育んできた場所。小豆を使用したスイーツを販売する店が多くあるだけでなく11月頃には小豆の収穫が始まることもあり、イベント参加者はあんこ巡りの道中で運が良ければ小豆の収穫を目にすることができる!というのがこの時期開催されるポイントにもなっています。
「あんどころ」備中のあんこスイーツを巡ってスタンプゲット
参加店舗は27店。あんこスイーツとして王道のどら焼き・最中・大福・羊羹などのほか、カラフルなお団子・ケーキ・フルーツサンドとの組み合わせなど様々!
まずは観光案内所(JR倉敷駅前や倉敷美観地区などにある)等でリーフレットを入手し、対象店舗でお買い物。リーフレットにあるスタンプラリー台紙にスタンプを押してもらいます。
スタンプがたまったら、台紙に必要事項を記入し、切り取って官製はがきに貼って応募。スタンプは3個~数に応じて賞品に応募することができ、あんこと地酒のセットなどが抽選で当たる。
また、27店舗すべてのスタンプを集めると、全員に日本あんこ協会から「備中あんバサダー 認定証」が授与されるという。
備中あんたびは2022年10月1日~12月4日まで開催。期間が長めになっているので地元や近隣エリアの人から、観光客まで楽しめる企画となっています。
イベントについて詳しくは、倉敷市観光公式サイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
ファスナー(チャック)の引手が取れた…壊れても大丈夫!簡単に取り換えて復活させよう
くま博2022、音楽・グルメ・アート・観光など熊本を丸ごと楽しむ1ヶ月間!くまモン プロデュースで
関連タグ