公開:2018年03月18日 Mika Itoh/更新:2018.03.18
鳥取がミシュラン追加へ!「ミシュランガイド京都・大阪+鳥取 2019」
記事タイトルとURLをコピー
2018年秋に発行されるミシュランガイドに、鳥取県を追加すると日本ミシュランタイヤが発表しました。ミシュランガイドに鳥取県が加わるのは初めてで、ミシュランガイドの対象エリアとしては19番目。
©MICHELIN
また、毎年更新する都市版ガイドブック「ミシュランガイド京都・大阪」に、新たな県全域が追加されるのも初となっています。
鳥取県といえば、ミシュランが外国人向けに観光地を紹介している「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」ではすでに、鳥取砂丘や大山・三徳山や、砂丘美術館など幅広く掲載されています。
鳥取は豊かな自然や天然水、温泉水にも恵まれており、それらに育まれた果物や野菜、畜産物や日本海からとれる海産物など、食材が豊富な地域であることに着目し、「ミシュランガイド京都・大阪」に追加することを決定した。
今回の追加について、日本ミシュランタイヤの社長は以下のようにコメントしています。
ミシュランガイド京都・大阪』が今年、記念すべき10周年を迎えると同時に、鳥取県全域の飲食店・レストラン、宿泊施設を新たにご紹介ができることをうれしく思います。鳥取と大阪は車で約3時間なので、往来がこれまで以上に盛んになり、互いの魅力を体験し合えるお手伝いができたら幸いです。創業者であるミシュラン兄弟がタイヤ市場を発展させるために、安全で快適なドライブをしてもらおうとミシュランガイドを誕生させ、それから100年以上たった今でも、ミシュランは当時と同じ思いでこの本を提供し続けています。地元に暮らす皆様だけでなく、世界から訪れる観光客の皆様にも、鳥取県の知られざる魅力をご紹介できることを願っています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
- 佐賀の名店!井手ちゃんぽん、パンチのきいたスープとマシマシ野菜にホレた
- 天空の絶景ビュースポット!埼玉・長瀞(ながとろ)に「SUSABINOテラス」がオープン
前の記事 / 次の記事
関連タグ