公開:2018年01月25日 伊藤 みさ/更新:2018.01.26

手塚治虫モチーフも!さっぽろ雪まつりが2018もスゴイ

 シェアする LINEで送る

さっぽろ雪まつりが2018年は2月1日より順次開始となります。さっぽろ雪まつりは、北海道札幌市内数か所で行われる雪と氷の祭典。雪で作った大小の像が展示され、毎年メディアを賑わせます。

FFや手塚治虫モチーフも!さっぽろ雪まつりが2018もスゴイ

2018年公式ガイドによると、大雪像の中には「ファイナルファンタジー XIV“白銀の決戦”」「手塚治虫 生誕90周年記念 オールスターズ」「Happy Birthday! Hokkaido.」などのテーマが。

今年も気になるテーマが物凄いスケールの雪で再現されそうです!

雪像が並ぶ3つの通り、夜はライトアップも

さっぽろ雪まつりはJR札幌駅を中心に周辺3つの会場【大通会場/すすきの会場/つどーむ会場】にて主に実施されます。

さっぽろ雪まつり
掲載写真は過去開催時の様子

札幌雪まつり

それぞれの会場に雪像が配置されますが、大きな雪像が置かれるのは「大通会場」。

さっぽろ雪まつり 雪像

さっぽろ雪まつり 雪像

高さ15mの大雪像が5基、大氷像が2基、スケートリンク・ステージイベント・すべり台付き雪像(利用は子供対象)…と盛りだくさんです。

さっぽろ雪まつり 雪のすべり台

大雪像の中でも今年は「ファイナルファンタジーXIV“白銀の決戦”」の代表的な名場面を陸上自衛隊が制作。

鉄腕アトムやブラックジャック、リボンの騎士などのキャラクターを含む「手塚治虫 生誕90周年記念オールスターズ」大雪像をさっぽろ雪まつり大雪像政策委員会が担当。

卓越した技術力を持つ雪まつりのエースたちが雪の芸術作品を生み出します。このほか、JR札幌駅北側の「つどーむ会場」では雪で遊んだり北海道の食を楽しめたり、屋内イベントも。

繁華街「すすきの会場」ではアイスバーで暖かい飲み物を飲めたり、氷の女王撮影会、氷像(小)60基設置、ライトアップなどなど。

雪まつり ライトアップの様子

沢山の催しものや雪像・氷像を楽しむため、歩きやすい服装でお出かけを。さっぽろ雪まつり開催期間は、会場によって異なりますのでご注意下さい。

つどーむ会場:2018年2月1日~12日
大通会場・すすきの会場:2018年2月5日~12日

詳しくは雪まつりホームページや公式ガイド(HPで配布中)でご確認ください。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 街ネタ・女子旅 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ

ページ上部へ