全国花火大会ランキング・トップ10、ツアーから見る人気の花火大会 1位は3年連続で大曲花火大会
旅行会社の阪急交通社が、花火大会関連ツアーの申込数から集計した人気の花火大会ランキングを2019年5月末に発表。昨年の夏3ヶ月間の申込者数をもとに集計された注目度の高い花火大会が、以下のようにランキング化されています。
今年はすでに終了したもの、まだこれから楽しめる花火大会もあり。花火大会ランキングトップ10は以下の通り。
1位 大曲花火大会
花火大会ランキング1位は、秋田県大仙市の大曲(おおまがり)花火大会。3年連続で堂々の1位となりました。
大曲花火大会は、毎年70万人以上の観客を集める、100年以上の歴史を持つ花火大会。昼花火・夜花火があるのは全国的にみても珍しい。
2019年は8月31日に開催予定で、昼花火は17:15~、夜花火は18:50~。会場は、大仙市大曲 雄物川河畔。
2位 長岡まつり大花火大会
2位は、新潟県長岡市の「長岡まつり大花火大会」。昭和20年の長岡空襲で1500名近い命が奪われ、その翌年から復興を願って始まった「長岡復興祭」が花火大会の始まり。
以降、70年にわたって開催されてきたこの花火大会は、日本3大花火の1つになっています。
3位 ハウステンボス花火大会
3位は、長崎県佐世保市の「ハウステンボス花火大会」。ハウステンボスでは1年を通してイルミネーションと花火を楽しめますが、毎年夏には大規模な「九州一花火大会」が繰り広げられます。
2019年は、真夏のスペシャル花火が2019年8月10日、九州一花火大会は2019年9月21日にハウステンボスにて開催。
4位 足利花火大会
4位は、栃木県足利市で開催する「足利花火大会」。渡良瀬川の河川敷で開催され、今年で105年目になる歴史ある花火大会。
フィナーレの、総延長800メートルもある「大ナイアガラ」と「ワイドスターマイン」の競演は必見。
5位 勝毎花火大会
5位は、北海道帯広市で開催される「勝毎(かちまい)花火大会」。十勝毎日新聞社が主催する花火大会で、北海道で最初に開催された花火大会。
フィナーレの錦冠(にしきかむろ:花開いた後ゆっくり垂れる花火)の連発は、この花火大会の代名詞で、夜空が美しい光景に包まれます。
2019年の開催は8月13日19時30分から十勝川河川敷特設会場にて。
6位 ぎおん柏崎まつり海の大花火大会
6位は、新潟県柏崎市で開催する「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」
打上げ範囲が広く、ワイドに打ち上げられる花火を中心に構成されている花火大会で、600メートルに渡って花火が打ち上げられる「ワイドスターマイン」も見どころの1つ。
7位 関門海峡花火大会
7位は、山口県下関市と福岡県北九州市の県境で開催される「関門海峡花火大会」。県境にある関門海峡の両端、山口側と福岡側の両方から、両県合同で開催する豪華な花火大会。
そのため、来場者数は両県あわせて約120万人と、全国的にも大規模です。2019年は8月13日19時50分から開催。
8位 天神祭 神賑行事「奉納花火」
8位は、大阪府大阪市にて開催する「天神祭 神賑行事 奉納花火」。
日本三大祭りの一つ「天神祭」で行われる奉納花火で、約100隻の船が川を行きかう船渡御(ふなとぎょ)に合わせて、約4,000~5,000発の花火が打ち上がります。
9位 びわ湖大花火大会
9位は、滋賀県大津市で開催する「びわ湖大花火大会」。日本で一番大きい湖での花火大会という特徴を活かした、水中スターマインなどが見どころです。
2019年は8月8日19時30分から滋賀県大津港沖水面一帯で開催。
10位 青森花火大会
10位は、青森県青森市で開催される「青森花火大会」。この花火大会は昭和22年青森ねぶた祭の前身となる港まつりの一環として初めて開催されたもので、今年で65回目。
例年は青森ねぶた祭の最終日に開催されています。ねぶたの海上運行をバックに花火が打ち上げられるため、ねぶたと花火のコラボレーションを楽める。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
- 気持ちいい~!福岡「海の中道海浜公園」は、電動キックボードでの園内散歩がオススメ
- 岡山のかき氷「おまち堂&FRUTAS」はまた必ずリピートしたくなる逸品!
前の記事 / 次の記事
ディズニー・オン・クラシック 2019秋、全国ツアー24都市で開催
ねぶた祭りや大自然を3Dの巨大360度スクリーン!青森・アスパムに「青い森ホール」
関連タグ