ねぶた祭りや大自然を3Dの巨大360度スクリーン!青森・アスパムに「青い森ホール」
四季折々の青森県の大自然や、迫力のねぶた祭りなど、3Dデジタルの巨大な360度スクリーンで臨場感のある映像で青森の魅力を楽しめる「青い森ホール」が2019年7月27日に誕生した。
青い森ホールは、「青森県観光物産館 アスパム」内にオープンした新施設。アスパムは、三角形の建物が印象的な青森県の観光物産館で、観光情報センター、土産物店、レストラン、展望台などを備えている。
青の森ホールに登場した直径18m、高さ6m、全周56.5mの360度スクリーンは、日本最大級!圧倒的なスケールと美しい映像で迫ってくる風景で、その場にいるような臨場感を味わえる。
冬に青森を訪れても、夏の迫力ある「ねぶた祭り」や、自然の壮大で美しい風景など、様々な季節ごとにまとめた観光地を迫力の映像で堪能できる。
アスパム「青い森ホール」日本最大級の巨大スクリーン
青い森ホールの入口で、3Dメガネを受け取って中に入ると
壁沿いに360度ぐるりと大きなスクリーン。
会場の中心には椅子が並べられ、中央からどの方角をみても映像が楽しめる仕組みになっています。
ダイナミックな四季折々の風景や、
目の前に迫りくる、ねぶた等。
今後、シアターの活用として、サッカー観戦のパブリックビューイングやeスポーツ等の会場、映像と郷土芸能によるコラボレーションなど、あらゆる可能性を実現する空間としても利用されていく予定。
観覧は大人600円、中・高学生450円、小学生300円。
名称 | 青い森ホール |
---|---|
住所 | 青森県青森市安方1丁目1−40 |
TEL | 017-735-5311(青森県観光連盟) |
※内容は執筆時のもの。確認してお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
全国花火大会ランキング・トップ10、ツアーから見る人気の花火大会 1位は3年連続で大曲花火大会
関連タグ