2019年08月11日 伊藤 みさ/更新:2019.08.11
ほっともっと 190店舗大量閉店、9月以降実施
持ち帰り弁当のチェーン店「ほっともっと」を九州・山口地方を中心に国内外へと展開している株式会社プレナスが、
ほっともっと直営店のうち、190店舗を退店(閉店)すると2019年8月9日に発表しました。
ほっともっと事業はかねてより、建物・スタッフ・教育がなされている既存店(直営店)を一定の費用で加盟オーナーに引き継ぐ「ユニットFC制度」により、直営⇒加盟店への移管を積極的に取り組んでいましたが、
人件費などの店舗運営コスト上昇により、売上を伸ばしても加盟店への移管が見込めない直営店舗を、2019年9月以降 退店するという。発表後の時点では、どの店舗を閉店するのかまでは触れられておらず、ホームページでも公開されていません。
SNSでは「行きつけの店舗がなくなるのでは…」と利用者の声も多く、その詳細が待たれます。
sponserd link※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2022年(令和4年) 国民の祝日まとめ、国立天文台が発表
- 鏡餅に可愛いアマビエ様デザイン!サトウの福餅入り鏡餅
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
前の記事 / 次の記事