Sponsored 公開:2023年07月09日 Mika Itoh/更新:2024.10.06
ハウステンボス、ランタンで彩るナイトショー開催!2023は日本一イルミ×花火など光に包まれる「歴代最高の夏」
ハウステンボス(長崎県佐世保市)は2023年7月7日から「光と運河のサマーフェスティバル」をスタート!今年は『歴代最高の夏』として、光の演出にあふれたイベントが盛りだくさんです!

ハウステンボス「スペクタクルランタンナイトショー」
「スペクタクルランタンナイトショー」もその1つ。ランタンをテーマにしたストーリーで展開する約15分間のプロジェクションマッピングショーです。
人がプロジェクションマッピングの中に入り込んで、ショーに参加しているのも面白い。

ハウステンボス「スペクタクルランタンナイトショー」のコンダクター
ショーのナビゲーターでもある「コンダクター」や「シンガー」が、プロジェクションマッピングで投影される映像と共演しながら展開していきます。
ハウステンボス 2023夏「スペクタクルランタンナイトショー」ダイジェスト
以下の動画は「光と運河のサマーフェスティバル」の開催に先駆けて実施された「スペクタクルランタンナイトショー」のプレスプレビューの様子。
※このダイジェストムービーには映っていませんが、実際はクライマックスシーンでランタンの光をイメージしたドローン演出もあります。



ちなみに、テレビコマーシャルで見た「スペクタクルランタンナイトショー」の印象から、実際にスカイランタンを空に飛ばすものとばかり(勝手に)思っていたのですが、
実際はランタンが飛ばされることはなく、プロジェクションマッピングの映像とドローン演出で魅せる形となっています。筆者と同様に勘違いされている方がいるかもしれないのでご注意を。

このほか、ゴンドラに乗って間近から真正面にショーを見られる特別席・1日10席限定(※別料金)の「ゴンドラプレミアムコース」もあり、

ダンサーの後ろに見えるのが「ゴンドラ」の特別席
こんな感じで水上からショーを見ることも出来ます。
ハウステンボスのイルミネーションと花火を間近に見られるガーデンプール、ひまわりスイーツなども
ハウステンボスでは同期間中、ヨーロッパの田園風景を思わせる「ひまわり畑」が広がっています。

これにあわせて、各レストランでは“ひまわりスイーツ”も提供中。

見た目からひんやり感を演出するものも。

また、毎年好評という屋外ガーデンプールも登場。

昼間はもちろん、期間限定でナイトプールも実施(2023年7月15・16日、7月21日~9月10日まで)。サマーナイト花火は期間中9日間(8月5日・11~16日・19日・26日)のみ実施。

イルミネーションと花火の両方が楽しめる最高のロケーションとなっています。
名称 | ハウステンボス「光と運河のサマーフェスティバル」 |
---|---|
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 |
期間 | 2023年7月7日~9月10日 |
時間 | 9時~22時 ※曜日により営業時間が異なります。公式サイトでご確認下さい |
駐車場 | 完備 / 普通車 1回1000円 |
関連 | ・九州初開催「THE ドラえもん展」がスタート! ・ハウステンボス定番人気のお土産はコレだ! |
周辺 | 長崎県のグルメ・コネタ・お出かけスポット |
Sponsored contents
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- これ朝食?!豪華すぎる満腹メニューの「The BREAKFAST HOTEL福岡中洲」壺湯があるお部屋も
- ハートブレッドアンティークのパン食べ放題モーニングが神コスパ
- 錦帯橋が幻想的に浮かぶ!岩国で「錦帯橋芸術文化祭」アート・パフォーマンス・篆刻体験など
- 長崎の軍港が見渡せる「弓張岳展望台」佐世保ドライブスポット!
- 入場無料!福岡の街と海を一望できる「博多ポートタワー」は、タワー6兄弟の末っ子!
- スーパーすみっコエリアも!西日本エリア高速で大規模コラボ中「ネクすみっコキャンペーン」
前の記事 / 次の記事
ブルーボトルコーヒートラック、お外でいただく一杯と笑顔のやりとり
萌え断・極厚サンドイッチってどうやって食べる?崩さず汚さずきれい食べたいとき
関連タグ