デートや観光に人気の空中庭園がある、梅田スカイビルへ!
空中庭園展望台。名前を聞いただけでもワクワクするこの展望台は、大阪府大阪市にある梅田スカイビルの屋上にあります。
空中庭園展望台ということで、空にぽっかりと浮かんだような展望台は、40階建ての超高層ビル・梅田スカイビルの屋上にあり、ぐるりと1周することができる円形の空中庭園になっています。
しかも、空中庭園の真ん中は空洞になっており、屋上に向かうエスカレーターも、非常にスリリング!
梅田スカイビル。手前左にある白いビルはウェスティンホテル
梅田スカイビルはこのように、2つのビルが並んで建ち、頂上部の展望台を連結させる形で繋がっているという、非常に特殊な形をしています。
いざ!梅田スカイビルの空中庭園展望台へ
いざ、空中庭園に向かって梅田スカイビルの屋上を目指します。
まずエスカレーターで3階まであがり、そこから専用エレベーターで35階まで上がります。
35階に到着すると、そこから39階までは展望台フロアへと繋がるエスカレーターへ乗って上がっていきます。ビルから外に出ていく形で伸びているエスカレーターはドッキドキ。
このエスカレーターを上りきると、39階へ到着します。ここには展望台への入口(券売場)のほか、スカイラウンジや中国料理のお店などもあります。入場券を購入して、さらに上へ!
40階は、展望台の屋内フロア。ガラス張りになっている窓際には、椅子がズラリと並べられており、そこからは大阪市内を一望できます。
カップルはもちろん、女の子同士で来ても、この景色を眺めながらずっと喋っていられそう。
そして、もう1つ上の階へ上がると、屋上展望台に。
さっき乗った、エスカレーターを上から見るとこんな感じ。
外に出てみると、ぐるりと円を描いてある通路沿いに360度1周することができます。
天気がいいと、眺めは最高。
恋人たちのために、ハートロックが掛けられる場所もあります。
このハートの鍵には、カップルで訪れた日付と名前を入れることが可能となっています。
この気持ちいい眺めは、昼間もいいですが夜の夜景もまた綺麗だそうで、館内に展示してあったパネルによれば、
足元がこのように星のじゅうたんに変わり、目の前に広がる大阪の夜景とともにロマンチックな景色が広がるのだとか。本当に天空から下界を眺めているような気分に浸れそう。
41階に位置する屋上展望台は、高さ173m以上となるため、風がけっこう強く感じられますので、寒い日には屋内展望台のベンチからゆっくり景色を楽しむと良さそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
関連タグ