沖縄で飛行機撮影の穴場おすすめスポット!大迫力で戦闘機も真上に
飛行機が好きな人には、たまらない絶好の撮影スポットが沖縄県にあります。よく知られている飛行機の撮影ポイントとしては瀬長島が有名なのですが、
スペースも小さく道も細い瀬長島よりも、実はもっと開放的で視界バッチリの撮影スポットがあるのです。
それが、美らSUNビーチ!
美らSUNビーチ(ちゅらさんビーチ)は、那覇空港の滑走路から延長線上のところにある、豊崎海浜公園の中にあります。
ここには、ものすごい数の飛行機が飛んできます。旅客機だけでなく、自衛隊の戦闘機やヘリコプター、その他の飛行機などが頭上を次々と頻繁に通過していきます。
すぐそばが那覇空港のため、どの飛行機もかなり低空飛行をしており、自分のところに飛行機が落ちてくるんじゃないかとドキドキするほどの大迫力!飛行機が好きなお子さんも喜ぶこと間違いなしです!
美らSUNビーチで大迫力の飛行機 撮影ポイント
以下の動画は、美らSUNビーチから楽しめる飛行機の様子。
ゴゴゴゴーーーッという音や、キューーン!という音をたてて間近を飛んでいくだけに、凄い迫力。
こんなにまじまじと見ることは滅多にない飛行機のお腹部分(下側)まで、丸裸の状態です。
沖縄は観光地だけあって飛行機の便数も多く、また米軍基地も多くあるため、いろんな種類の飛行機がひっきりなしに飛んでいきます。ボーッと上ばかりずっと眺めていられるくらい飽きませんよ。
しかも「公園」なので、広い駐車場も無料で完備されているのも嬉しい。
美らSUNビーチ(豊崎海浜公園)にはシャワールームや飲食店などもあり、海水浴シーズンには多くの人で賑わうビーチですが、冬場は人も少なく穴場スポットとして楽しめます。
広い砂浜と綺麗な海、そして飛行機を独り占めできますよ!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景
- 練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード
- 福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド
- 圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!
- てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ
- 平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも
前の記事 / 次の記事
iPhoneで1人マトリックス!バレットタイム撮影で360度動画を
関連タグ