沖縄にレストランバス!ピクニック気分で観光+食事が楽しめる
車窓に流れる沖縄の風景を眺めながら食事ができる、国内唯一のオープントップの2階建てバス「レストランバス」が2016年10月1日からサービスを開始しています。
レストランバスの1階にはキッチンがあり、ここで調理して2階で提供される。2016年4月末に新潟で初めて導入されて広く話題となりました。
新潟でのサービスを終え、現在は沖縄県にてレストランバスが走っています!
観光+食事をセットにした「レストランバス」沖縄編
2017年1月現在、WILLER TRAVELから予約できるのは、朝の市場でセリ体験+鮮魚の朝ごはんがセットになった「沖縄モーニングコース(大人12000円)」のほか、
市街地からビーチへの移動しながら、沖縄の人気カフェスイーツを車内でいただく「アフタヌーンピクニック(2000円)」、
ライトアップが行われる中国庭園への移動の途中にスイーツ又は泡盛・おつまみ等を頂く「ナイトピクニック(3000円)」、
そして、那覇空港とおもろまち駅(市街地)への移動中にウェルカムドリンクがいただける「沖縄シャトルピクニック(1200円)」というコースがあります。
沖縄観光の際にお天気の悪いと行く場所に悩みますが、天気の良い日はもちろん、雨天でも運行可能とのこと。
それぞれ運行日・時間が決まっているため、詳しくはWILLER TRAVEL公式サイトにてご確認を。ツアー最小催行人数は10名以上で、これらのプランは2017年2月28日までの予定となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
歌うますぎ!「見たこともない景色」au CMで歌っていたのは菅田将暉だった
関連タグ