天空のトイレ、与島PAに誕生!扉を開けたら眺めにドキッ
香川県坂出市にある与島PA(瀬戸中央自動車道)のトイレブースに、2017年1月22日10時~3月31日12時まで期間限定で「天空のトイレ」が開設されます。
トイレに入ると、こんな景色が広がるのです…!!
天空のトイレとは、その名の通り高い場所にスケルトントイレを置いた…ような感覚になれるもの。北備讃瀬戸大橋ケーブル(海上約170m)から撮影した画像写真をトイレの個室壁面に張り付け、ケーブルより上からの景色を味わえます。
天空のトイレで「瀬戸大橋スカイツアー」に参加した気分に!
与島パーキングには、毎年恒例の「瀬戸大橋スカイツアー」という、毎年2回開催されている人気イベントがあります。
天空のトイレに設置されるあの風景は、この人気イベントで実際に見る事のできる眺望なのです。
そのため、天空のトイレを利用すると、瀬戸大橋からの雄大な景色や与島パーキングエリアの風景を、用を足しながら上空から見下ろせるという、ちょっと変わったトイレ体験が出来ます。
高所恐怖症の人が高い場所に行くと、びびって「チビりそう」になりますが、このトイレからの眺めも一瞬ドキっとしてしまいそうなので、お気を付けを。
念のため、高所恐怖症の方や心臓が弱い方は気分が悪くなる可能性もあるため、別ブースの利用を勧められています。
ちなみに、実際にあの眺めを体感したい!という方は是非、「瀬戸大橋スカイツアー」にご参加を。2017年度の募集や日程はまだ公開されていませんが、今年も倍率の高いツアーとなりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
ドリームスリーパー東京大阪号、完全個室の高級バスで上質な眠りも
関連タグ