公開:2017年02月24日 Mika Itoh/更新:2017.02.05
こたつグランピング、京都でオシャレにキャンプと温泉が楽しめる
記事タイトルとURLをコピー
豪華なキャンプ施設を持つグランピングの人気がジワジワと高まってきています。先日、沖縄県でグランピングのサービスを開始したホテルをご紹介しましたが、京都ではまたガラリと雰囲気の違うグランピングが楽しめます。
グランピング用のキャンプ場 GRAXを持つ京都の温泉施設・るり渓温泉(京都府南丹市園部町大河内広谷1-14)ではなんと、こたつグランピングが楽しめる。
この季節に楽しくキャンプと温泉を楽しんでもらおうと、テントの中には柔らかいラグ(敷物)と足元あったかの「こたつ」が用意されています。
こたつグランピングで、豪華な鍋やBBQなど料理も堪能
こたつの奥にはベットがあり、テントの中は小さなホテルの客室のようにオシャレ。壮大な自然の中にあるグランピングは、カップルはもちろん、女子会などで使っても楽しそうです。
さらに、季節ならではの料理も用意されており、「GRAX特製ソースでいただくジンギスカン風BBQ」「GRAX特製イタリアントマト鍋」「地鶏と京野菜のあったか鍋」の3種から選ぶことが出来る。
こたつグランピングは、2017年3月18日~2017年4月9日まで実施予定。また、同じく るり渓温泉の敷地内では4月9日までイルミネーション「京都イルミエール」を実施中。
今年は2台のレーザーから繰り出される立体感のある「オーロラ」のショーも開催。グランピングから徒歩5分程度の場所にあるため、イルミネーションと合わせて楽しめそうです。詳細は、京都の るり渓温泉 GRAXのホームページより。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事