公開:2017年05月19日 Mika Itoh/更新:2023.10.17

錦帯橋までのプチ旅「いちすけ号」路面電車型レトロバスで行こう!

記事タイトルとURLをコピー

山口県の観光スポット・錦帯橋。この美しい木造のアーチ橋は、春には桜とのコラボが素晴らしく夜桜も見事な山口の人気観光スポットですが、

錦帯橋に行く道中も楽しませてくれるレトロで可愛いバスが岩国市を走っています。それが「いちすけ号」。

錦帯橋までのプチ旅「いちすけ号」路面電車型レトロバスで行こう!

いちすけ号は、JR岩国駅(山口県岩国市)と錦帯橋を行き来するバス。山口県岩国市出身で「日本のエジソン」と呼ばれた東芝の創設者の一人、電気工学者・藤岡市助博士の名前「いちすけ」から名づけられたもので、

岩国バス、いちすけ号

藤岡市助が中国地方で最初に走らせた路面電車のデザインがモチーフになっています。当時の路面電車が走っていたコースとほぼ同様のコースを、「いちすけ号」が走っています。

岩国駅から錦帯橋まで、20分のプチ旅「いちすけ号」

岩国で路面電車が走っていたのは、明治42年(1909年)~昭和4年(1929年)まで。路面電車が走っていた当時を知る人は少なくなりましたが、その面影を「いちすけ号」が引き継いで今も同じコースを走っています。

岩国 いちすけ号、錦帯橋まで運行
正面から見た「いちすけ号」

いちすけ号を正面から見ると、たしかに乗車口の形など路面電車を思わせます。

岩国 いちすけ号、錦帯橋まで運行 乗車口
お茶目な運転手さん

朱色の車体前方には、運転席の横に少しカーブのついたステップ台があり、レトロで雰囲気ある乗車扉。中に入ってみると…

岩国 いちすけ号、車内の様子

丸く大きな窓の横に、木製の椅子がズラリと並んでいます。非常に雰囲気があります。上を見上げると、

岩国 いちすけ号、車内には小窓も

上部にも小窓があり、光がたくさん入ってくる明るい車内。

岩国 いちすけ号、運転手さん
運転手さんはとてもフレンドリー

この「いちすけ号」は1台しか走っておらず、修理を繰り返して大切に乗り続けているのだそう。運転手さんによると、エンジンや運転席まわりも古いため、ハンドルも重たく運転するのは大変なのだとか。

岩国 いちすけ号、JR岩国駅から錦帯橋まで

現在、JR岩国駅はリニューアルに向けて改装中。少しずつ、街並みは変わっていきますが、古き良き風景も楽しめる岩国。錦帯橋へお出かけの際は、ぜひ「いちすけ号」でプチトリップを味わってみて。

路面電車型バス、いちすけ号

名称 いちすけ号
発着 JR岩国駅(山口県岩国市日の出町3-10)
錦帯橋バスセンター(山口県岩国市岩国1-1)
運行 岩国駅発/平日9時15分~、土日祝 8時~
錦帯橋発/平日9時50分~、土日祝8時30分~
時間 一時間に約1本程度、平日1日5便。詳細はお問合せ下さい。
運賃 大人300円、小人150円
問合せ 0827-22-1092 いわくにバス
近郊 山口県・周辺おでかけ情報
備考 ※内容は執筆時のもの。運行時間などを確認してからお出かけ下さい。

この記事のタイトルとURLをコピー

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 街ネタ・女子旅 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ