夜のガーデンズバイザベイで「ガーデンズラプソディ」音楽と光の無料ショーを
シンガポールの巨大植物テーマパーク「ガーデンズバイザベイ」では、太陽が沈み、辺りが暗くなる頃に、毎日、音と光のショー「ガーデンラプソディーショー」が実施されます。
ガーデンズバイザベイを象徴するこの「スーパーツリー」が毎日19時45分~/20時45分~の2回、音楽に合わせてキラキラ光る無料ショー。
このナイトショーを見ようと、ガーデンズバイザベイには夜にも多くの観客が来園します。
シンガポールの夜景を楽しむツアー(旅行会社のアクティビティ)にも組み込まれているため、観光バスも次々にやってきます。
ガーデンラプソディー、シンガポールで光のショーを楽しむ
ガーデンズバイザベイの夜は、緑の世界が広がる昼の様子とはまたガラリと雰囲気が変わります。
ナイトショー「ガーデンズラプソディ」が始まる前から、スーパーツリーがふわりとライトアップされ明かりが灯ります。
ショーはおよそ10分間。季節などに合わせて有名曲がメドレーにされています。
筆者が訪れた時はホリデーシーズンだったため、クリスマスソングのメドレーになっていました。ショーの様子は以下の動画にてお楽しみください。(動画のBGMは変更したものです)
スーパーツリーの上に架かる空中の橋「スカイウェイ(有料)」からもショーを見ることができ、視界には周辺の夜景も映るため、下から見上げるのとはまた違った世界を楽しめます。
ガーデンズバイザベイのお隣、マリーナベイサンズの目の前でも毎日無料で見られる噴水ショー「スペクトラ」が開催されているので、こちらもあわせてチェック!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
都会の異空間・ガーデンズバイザベイは巨大すぎるシンガポールの植物園
逃げ恥、再放送を年末年始に一挙放送!ガッキーのムズキュン再び
関連タグ