公開:2019年02月16日 Mika Itoh/更新:2019.02.16
湯西川温泉かまくら祭、800のミニかまくらの夜の風景は日本夜景遺産にも
記事タイトルとURLをコピー
冬の日光・最大のイベントで、雪と氷とロウソクの灯りで幻想的な世界が広がる「湯西川温泉かまくら祭」が、毎年1月下旬から3月初旬まで開催されます。
日光(栃木県日光市)といえば、紅葉シーズンが最も人気のあるエリアですが、冬はガラリと雰囲気が変わり
湯西川温泉かまくら祭りは、雪と氷の美しい輝きが幻想的なイルミネーションやライトアップで彩られ、湯西川の冬を飾る風物詩となっています。
冬の日光で楽しめるアクティビティも色々!
都心から近い場所で、本格的な雪景色とパウダースノーに出会えます。また、雪見風呂や
凍った霧降高原の隠れ三滝「丁字の滝」で、巨大氷壁をのぼる『アイスクライミング』、
手軽に雪上滑走や雪上散歩を楽しむ『スノーシュー&スノートレッキング』など
冬ならではのアクティビティも楽しめます。
湯西川温泉かまくら祭 2019は、1月26日~3月3日まで、湯西川温泉平家の里(栃木県日光市湯西川1042)、湯西川水の郷(栃木県日光市湯西川473−1)、湯西川河川敷周辺を会場に開催。
ライトアップの点灯時間は17時30分~21時で、河川敷のミニかまくらは水・木曜は休みとなっています。
かまくら祭に関する問い合わせは03-5510-5221(日光市観光情報発信センター)まで、アクティビティについては、0288-21-5170(日光市役所 観光振興課)までお問い合わせ下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
晩柑ロールケーキ、ローソンがスイーツ甲子園優勝の高校生と共同開発
関連タグ