サンエー浦添西海岸パルコシティ、沖縄最大クラスのショッピングモールに沖縄初進出店舗も
沖縄にまた新たな大型ショッピングモール、サンエー浦添西海岸 PARCO CITY(沖縄県浦添市西洲3丁目1-1)が、2019年6月27日に誕生した。
サンエー浦添西海岸パルコシティがオープンした場所は、浦添市の海岸通り。沖縄の主要道路である58号線の渋滞を回避するために2018年に開通した「沖縄西海岸道路」沿いに建つ。
沖縄のスーパー「サンエー」とパルコが商業施設を共同運営行う合弁会社「サンエーパルコ」を設立し、サンエーパルコとサンエーが『サンエー浦添西海岸パルコシティ』を運営する。
サンエー浦添西海岸パルコシティの売り場面積は6万平方メートルで、沖縄県では内最大クラスとなります。
サンエー浦添西海岸パルコシティには沖縄初出店の店舗多数!3コインズや一風堂など
サンエー浦添西海岸パルコシティは6階建てで、商業フロアは1~3F。駐車場は約4000台分完備。うち、約半数が屋内駐車場となる。
1Fはサンエー食品館(9時~23時)やフードテラス(10時~22時)・カフェが入り、2Fはファッション、インテリアや生活雑貨、フードホール(10時~22時)、
そして3Fにはファッションやカフェ・レストラン、アミューズメント施設が入るほか、眼科や子育てセンター・脱毛サロン・ドコモやauなど携帯ショップ・銀行などのサービス店が入居する。(営業時間は店舗により異なる場合あり)
今回、沖縄県に初出店となる店舗も多数入っており、3コインズ、アカチャンホンポ、アネモネ、ZARA、PLAZA、ABCマート、島村楽器、レゴストア、ユナイテッドシネマ、楽天モバイルや、
一風堂、博多てんぷら たかお、汁なし担担麺くにまつ&韓美苑、博多めんたい やまや食堂、元祖広島お好み焼き物語、タリーズコーヒー&TEA、リンツ、上島珈琲店、リトルマーメイド、杉養蜂蜜、ベイクチーズタルト、ワンダーフルーツなどなど。
沖縄に増え続ける、大型ショッピングモール
サンエー浦添西海岸パルコシティでは館内にはデジタルサイネージを30機設置し、施設案内やショップ・イベント情報を発信する。また館内では無料Wi-Fiが利用可能。
ちなみに、車で5分ほどの場所には「サンエー宜野湾コンベンションシティ」、15分ほどの場所に「サンエー那覇メインプレイス」や「イオン北谷ショッピングセンター」、
さらには、車で25分ほどの場所には「イオンモール沖縄ライカム」と「沖縄アウトレットモール あしびなー」もあり、沖縄には年々、続々とショッピングモールが増え続けている。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
- 福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
- 気持ちいい~!福岡「海の中道海浜公園」は、電動キックボードでの園内散歩がオススメ
- 岡山のかき氷「おまち堂&FRUTAS」はまた必ずリピートしたくなる逸品!
前の記事 / 次の記事
セブンの「京風きなこ尽くしの白玉ぜんざい」は和菓子派もお気に入り
関連タグ