公開:2019年11月21日 Mika Itoh/更新:2019.11.21
天空の駅「旧宇津井駅」がライトアップイベント
広島県「三次市」と島根県「江津市」とを結ぶJR三江線の駅、宇津井駅(うついえき)。ホームが地上20mの位置にあり、日本一高い駅「天空の駅」として鉄道ファンに人気のあった駅ですが、2018年3月末で、三江線が廃線になったことに伴い、現在は廃駅となっています。
photo / なつかしの国石見
旧宇津井駅では、冬になると周辺の田園を含めたライトアップ「INAKAイルミ@おおなん」を実施しており、廃線となった今でもこのイベントは続いており、今年で10回目を迎えます。
「INAKAイルミ@おおなん」は2019年11月22日・23日の2日間開催で、旧宇津井駅の周辺には地元・邑南町のグルメ屋台も並ぶとのこと。
なお、羽須美中学校グラウンド(島根県邑智郡邑南町阿須那123)が臨時駐車場となっており、臨時駐車場からイベント会場の宇津井駅まではシャトルバスも運行する。
イベント時間は両日とも16時~20時30分まで。問い合わせは邑南町役場 羽須美支所(0855-87-0221)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福岡市の夜景なら油山片江展望台、車で行けるドライブ・デートスポット
- 鳥取砂丘に隈研吾設計「タカハマカフェ」砂丘見渡す高さ9mの屋上付き!梨シェイク・梨かき氷など提供
- 横浜でゴンドラ空中散歩!みなとみらいに世界最先端ロープウェイ「エアキャビン」
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
前の記事 / 次の記事
冬の濃厚デザートドリンク、マックから「チョコレートフラッペ」など全4種
関連タグ