グランピング施設がサントピア岡山総社にオープン、冷暖房付きのドーム型テントはリゾート風
サントピア岡山総社(岡山県総社市)は2021年8月1日に、
グランピング施設をオープンさせると発表しました。
グランピング施設イメージ
サントピア岡山総社はレジャー宿泊施設。夏になると岡山県内最大級のレジャープール施設「WAPS(ワップス)」も毎年オープンしています。(2021年は7月10日営業開始予定)
ウォータースライダーの種類が充実しており人気のコンテンツとなっていますが、2021年の夏からは新たにグランピング施設が加わります。
ドーム型テントのグランピング施設、プールとともに楽しめる!
グランピング施設は、冷暖房・お手洗いも各テントに完備したドームテント、その横にBBQができるテラスが付いています。リゾート気分が味わえる客室が6棟・コンセプトルームが1棟の全7棟。
グランピング施設 イメージ
食事は一般的なBBQではなく、季節ごとの旬をふんだんに取り入れた、アヒージョやパエリアなど洋食を組み合わせたメニューに。サントピア岡山総社の洋食シェフが腕によりをかけた食事を提供する予定。
併設するホテルの大浴場やサウナも、利用できる。
レジャーとしてはプールのほか、テニスコートやフットサルコート、体育館もあり。元気いっぱいに体を動かし、開放的なグランピング施設に宿泊。日常を忘れて羽を伸ばせそうな新施設です。
サントピア岡山総社のグランピング施設は2021年8月1日グランドオープン(予定)、予約は6月9日より受付開始です。詳細は公式サイトにてご確認ください。
岡山県ではこのほか、倉敷市に同年7月「せとうちグランピング」がオープン。新たな観光スタイルとして、岡山でもグランピングがアツくなっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
- 期間限定で無料公開!ロイズローズガーデンは500種以上のバラや宿根草が咲く、初夏の癒しスポット
- チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
- 島根県立美術館、1年の大規模改修を終え6月リニューアル
前の記事 / 次の記事
デリバリー店舗が続々!牛タンハンバーグ・タコライス・焼き魚弁当がそれぞれ専門店でオープン
関連タグ