公開:2022年05月22日 Mika Itoh/更新:2022.05.21
チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
大規模改修工事を終え2022年6月1日よりリニューアルオープンとなる島根県立美術館(島根県松江市袖師町1-5)にて、
リニューアル後初の企画展として『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち』が2022年7月1日よりスタートします。
《花と共に生きる動物たち II》 ©チームラボ
チームラボのアート作品展のコンセプトは「共創」。教育的なプロジェクトを、自由に創造することを楽しみながら体験できる。
「世界とつながったお絵かき水族館」や、巨大なボールを転がすと色や音が変化する「光のボールでオーケストラ」、自然の世界をデジタルで再現された神秘的な「グラフィティネイチャー - 山と谷、レッドリスト」など、夢のつまったアートを楽しめます。
『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち』は、島根県立美術館にて2022年7月1日~8月28日まで開催。
企画展の観覧は日付指定優先で、観覧料は一般1650円などコレクション展とのセット販売のみ。ローソンチケット(Lコード:60001)にて発売中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
化粧品でブルーライトカットも?MeTIME(ミータイム)薬用美白BBパウダーと洗顔レビュー
関連タグ