公開:2024年02月16日 Mika Itoh/更新:2024.02.16
佐賀牛カレーパン、川登サービスエリアに「金賞」受賞のカレーパン!海老名メロンパンの販売も
長崎自動車道にある川登SA(上り線)は、武雄ジャンクションそばにある佐賀県武雄市のサービスエリア。

写真は「佐賀牛カレーパン」
長崎や佐賀のお土産が中心に揃えてあり、フードコートやレストランではトルコライスやちゃんぽんなど長崎・佐賀のご当地グルメも楽しめます。


そんな川登SAで目に付いたのが『ロイヤルのカレーパンCafe』と書かれたコーナー。

ロイヤルとは、ファミレスの「ロイヤルホスト」やピザの「シェーキーズ」、サラダバー&グリルレストラン「シズラー」などの飲食チェーン運営や食品事業を行う会社で、工場直売店のパンやスイーツ販売も人気。
そんなロイヤル特製のカレーパンを長崎道で販売しているのは、このエリアだけなんだとか。
棚には「佐賀牛カレーパン」や「ちびまるカレーパン」「ジャワカレーパン」の3種のカレーパンや海老名メロンパンが並んでいました。
カレーパングランプリで金賞に輝いた、ロイヤルベーカリー川登店「佐賀牛カレーパン」
3種類のカレーパンのうち、佐賀牛カレーパンは「カレーパングランプリ2018」の西日本・揚げカレーパン部門で金賞を獲得した一品。

カレーパンが並ぶ陳列棚には、受賞時の盾や賞状が置かれていました。

佐賀県のブランド牛を使ったご当地カレーパンの価格は1つ550円と、ちょっとお高め(来店時の価格。変動する場合があります)。

表面にはフレークを砕いたものをつけて揚げてあり、サクサク感を増しています。

佐賀牛はしっかり煮込んでありホロホロで形はあまりわかりませんが、旨味がカレーに溶け込んでいる感じ。ちなみに、電子レンジも置かれてあり自分で温めることも出来ますよ。
モチモチした一口サイズの「ちびまるカレーパン」も人気があるようでした。

このほかにも川登SAには、あごだしラーメン、佐世保バーガー、ちゃんぽん、トルコライスなどなど、観光客に嬉しいメニューが揃っていました。お食事休憩に立ち寄ってみては。
名称 | 川登サービスエリア 上り線 |
---|---|
住所 | 佐賀県武雄市東川登町大字永野3962-1(長崎道) |
備考 | ガソリンスタンド、EVの急速充電スタンドもあり |
関連 | 佐賀県のグルメ&観光&コネタ |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 見逃せない!ワンピース新幹線のフォトスポット、せっかく乗るならここ要チェック
- なんじゃこりゃー!観覧車に椅子だけ…恐怖の新アトラクション「キョウテンジャー」岡山・鷲羽山ハイランドが攻めている
- 隠し苺玉!スタバ初の味変ドリンク、春空ミルクコーヒーフラペチーノ発売へ
- 青光りしている…!史上初のじゃがりこ、ローソン限定発売中
- 公式スパイ750名募集!バーガーキング潜入大作戦、お店の弱点を報告せよ
- ザクザクチキンがどーん!コメダから【カラムーチョ チキンバーガー】数量限定で
前の記事 / 次の記事
桜先取りでウキウキ!スタバ本気の「SAKURA」、フラペもタンブラーも気になる!
炊飯器にぶっこんでうまい 海老ピラフ!珍しい調味料・材料なしでOKのレシピ
関連タグ