公開:2014年05月09日 伊藤 みさ/更新:2014.08.18
沖縄そば 島豚家、本部町の炙り系濃いウマな一杯に出会った
沖縄に行ったら食べておきたいのが、やっぱり沖縄そば。ご当地の名物グルメは押さえておきたいのが常です。とはいえ、沖縄そばと一口に言ってもお店の数が膨大すぎて、どこに行ったらいいのか全く見当がつきません。
ランキングやガイド本を参考にした結果、筆者が出会った「これぞ!」という美味しい沖縄そばをご紹介します!
沖縄そば 島豚屋は、中心部の那覇からは遠いところにありますが中心部から美ら海水族館に向かう途中の本部町というところにあります。
ここはレンタカーショップでもらったガイドマップにも載っていたお店で、寄ってみたところコレが当たりだったのです!
豪華版の沖縄そばも気になるけど、まずはスタンダードから
島豚家のメニューには、「特製炙り島豚そば(1080円)」など数量限定商品もありましたが今回はスタンダードっぽい「炙り島豚そば(800円)」をチョイス。沖縄県産島豚「三枚肉」を使用とのこと。
しばらくするとでてきたのが炙り肉がガツンと入った沖縄そば。
コッテリ系なのだけど、意外と後味がすっきりな出汁に、香ばしい炙り肉。この肉が箸でホロホロっとほどけるくらい柔らかくておいしい。スープもコッテリですが意外と後味さっぱりで、ラーメンにしてもいいくらい。スープは和風ベースでした。
ちくわみたいな練り物と大根が入っているのも斬新!しかもこの大根は和風だしの味がしっかりとしみ込んで柔らかくて美味。スープとは違う味付けにしてあって、ちょっとしたアクセントになっています。
ガツンと系なので、小食女子は(小)を注文してもいいかも。ただ、肉食女子の筆者はキッチリふつうサイズを頂きました。
店内には仲間由紀恵さんが沖縄の民族衣装を着た安全運転啓発ポスターが貼ってあったりと、地元感満載。他の地域じゃまず見られないデショ。食べごたえ、見応えのある島豚家でした。
店名 | 沖縄そば 島豚家 |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字東500-4 |
営業時間 | 11時から17時※売り切れ次第終了 |
定休日 | 木曜日※祝日の場合は営業 |
電話 | 0980-47-7222 |
備考 | 島豚家ホームページ |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
- 佐賀の名店!井手ちゃんぽん、パンチのきいたスープとマシマシ野菜にホレた
- 天空の絶景ビュースポット!埼玉・長瀞(ながとろ)に「SUSABINOテラス」がオープン
前の記事 / 次の記事
森の図書室、渋谷に25時まで営業でお酒が飲める図書室がオープン
アルソックCM動画、 吉田沙保里ほか所属選手がフラッシュモブ
関連タグ