公開:2014年05月18日 伊藤 みさ/更新:2014.05.19
東京おかしランド、東京ラーメンストリートなど東京駅一番街がアツい
記事タイトルとURLをコピー
東京駅の地下街「東京駅一番街」のリニューアル工事が2014年4月に完了し、さらに魅力的なラインナップとなっています。
東京駅一番街のみどころはやはり
・東京おかしランド
・東京キャラクターストリート
・東京ラーメンストリート
この三本柱!
8つの実力派人気ラーメン店が集結した「東京ラーメンストリート」はオープンから1周年となった今も変わらず行列ができていて、ここでお腹を満たし
東京おかしランドでは、江崎グリコの「ぐりこ・や Kitchen」/森永製菓の「森永のおかしなおかし屋さん」/カルビーの「カルビープラス」
ら大手製菓メーカーのアンテナショップでおやつタイム。
東京キャラクターストリートの
キティー・ミッフィー・スヌーピーなど人気キャラクターのショップでお買いもの...と、
待ち時間も空き時間も観光でも楽しめてしまう通り(ストリート)なのです。
人気お菓子の「できたて」がやっぱり気になる!
東京駅一番街の中でも筆者が個人的に一番気になるのがと「東京おかしランド」。なぜなら
お店で焼きあげたアーモンドにチョコをかけてココアパウダーで仕上げる工程をみながら出来立てを食べられたり
パティシエキョロちゃんがお出迎えしてくれたり、自分の好みの厚さ・味にカスタマイズしたポテチを作ってくれたり...とお菓子のテーマパークばりのサービス。
以前広島で開催された菓子博覧会でみた、大手お菓子メーカーのパビリオンを彷彿とさせるアンテナショップ。
※ひろしま菓子博の時の森永製菓ゾーンでの様子
行ってみて楽しかった思い出があり、こどもも大人も楽しめそう。東京に遊びに行く際は要チェックな東京一番街なのでした。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- これ朝食?!豪華すぎる満腹メニューの「The BREAKFAST HOTEL福岡中洲」壺湯があるお部屋も
- ハートブレッドアンティークのパン食べ放題モーニングが神コスパ
- 錦帯橋が幻想的に浮かぶ!岩国で「錦帯橋芸術文化祭」アート・パフォーマンス・篆刻体験など
- 長崎の軍港が見渡せる「弓張岳展望台」佐世保ドライブスポット!
- 入場無料!福岡の街と海を一望できる「博多ポートタワー」は、タワー6兄弟の末っ子!
- スーパーすみっコエリアも!西日本エリア高速で大規模コラボ中「ネクすみっコキャンペーン」
前の記事 / 次の記事