公開:2014年06月19日 Mika Itoh/更新:2016.12.11
博多が華丸・大吉を愛しすぎている件
記事タイトルとURLをコピー
先日、仕事で博多(福岡県)を訪れた時のこと。博多の街を歩いていると、いろんな看板やポスターにあちこち同じ顔を見ることに気が付きました。

博多華丸・大吉さん!
出身地の博多を名乗っているだけあって、地元でとても愛されているようです。たとえばコレ。

博多で有名な明太子の「ふくや」さんとコラボした 博多明太子かりんとうの顔に。「いい~んです!」の顔で載ってます。
博多といったら、博多華丸・大吉デショ!
博多にある巨大ショッピングモール、キャナルシティ博多。ここでもよく見てみると、

キャナルシティの「キャナル市選挙委員」として博多華丸・大吉さんがいたり

バスのラッピングにも、博多華丸・大吉!

photo by 西鉄バス
旅行会社のHISの看板まで

無邪気な博多華丸と

大吉の姿が(笑)

福岡ではもはや欠かせない存在になっているご様子。なんかいいですね。博多で愛されまくってますね、博多華丸・大吉さん!
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
前の記事 / 次の記事
キティちゃん電車、和歌山県でハローキティの観光列車が9月から!
関連タグ
