インコクッキーはインコの味がする!? ことりカフェから発売
小鳥たちを眺めながら、まったりコーヒータイム♪
をコンセプトにした店、ことりカフェ。
東京・表参道をはじめとして、ことりカフェ吉祥寺・ことりカフェ雑貨マルシェ(北千住)をオープンさせ、通販もスタートさせた 今勢いのある “小鳥カフェ”から、人気の インコクッキーが発売されました。
ことりカフェではすべてのドリンクに鳥の形をした「ことりクッキー」がついていますが、これとは違い、今回発売になったのはオカメインコ(ルチノー 別名:白オカメ)が描かれているクッキー。
黄色い顔の部分のみが描かれているものと全身バージョンの2種類があり、どちらもかわいくて食べるのがもったいない!
「インコクッキー」というだけにインコの味がするのか…?とも思えますが、「ホワイトチョコがベースの可愛くて美味しいインコクッキー」とのことです。
sponserd linkことりたちのエサの味がする!アイスもある
今回発売になったインコクッキーはホワイトチョコ味でしたが、ことりカフェには、「セキセイインコ味」などのアイスもある!
Photo by 広島ニュース 食べタインジャー
これは広島県の老舗アイス屋さんに特注で作ってもらっているらしく、「セキセイインコのエサの香り・味」を再現したアイス。かなりのインパクトで、その発想に脱帽です。
この他、ことりカフェで扱われているスイーツは北海道のお菓子工房で焼かれていたり…と、いわばその道のプロとのコラボ商品が並んでいるよう。
また、食器などにも小鳥のイラストが描かれていたりしてかわいい。これらも、通販で購入できるようになっているそうです。
都会に居ながらかわいい鳥たちに囲まれてお茶できる ことりカフェ、筆者もいつかお邪魔したい…!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ホクホク焼き芋を味わう路面電車「マグマやきいも電車」鹿児島で
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
前の記事 / 次の記事