公開:2014年04月19日 Mika Itoh/更新:2014.07.25
USJ ハリーポッターのテーマパークが、7月15日オープン決定!
待ちに待っていたハリーポッターのテーマパーク The Wizarding World of Harry Potter(ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)が2014年7月にオープンします!
大阪のユニバーサルスタジオ・ジャパンが、オープン日発表記念式典を開催し、7月15日オープン決定であることを発表しました。
さらに、このハリーポッターのテーマパークの発表の席で、スマップがUSJの大使に就任したことも発表されました。
SMAPといえば、ジェットコースター「ハリウッド・ドリームザライド」にSMAPの曲が使われたり、「スパイダーマン」で香取慎吾、「劇場版 ATARU」では中居くんが、アトラクションとコラボしてたなど、過去にもUSJとの関わりが多い。
今後は大使として、USJの様々なCMやPRなどで登場することが決定しているので、ある意味、SMAPファンにはUSJはたまらないスポットになりそう。
ボグワーツ城もリアル!ハリーポッターの世界が詰まった新テーマパーク
ハリーポッターの新テーマパーク「ザ・ウィザーディング・ワールドオブ・ハリーポッター」の中に、一足早く入ったSMAPの情報によると、
テーマパークの通路をちょっと歩いただけでも、ハリーポッターの世界が満載でかなり細かく造られているとか。村の完成度もかなり高いようです。
アイテムはもちろん、映画の中に出てくるお店や食べ物など、そういった細かい背景が事細かに再現されていて、アトラクションだけでなく、町並みの中にも、いくつもの発見が出てきそうです。
オープンが夏休みのスタートに合わせてあるあたり、オープン直後はかなりの混雑が予想されますが、これは是非とも行ってみたい。
夏休み明けの平日など、ちょっと落ち着いた頃にお出かけするのも良さそうです。もちろん、出かける前には映画を観て予習しなければ!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
- 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
- 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
- 車の背後に路面電車ピタッ…!マクドナルドCMロケ地・長崎の線路上通行の道路インパクトが凄い
- 佐賀の名店!井手ちゃんぽん、パンチのきいたスープとマシマシ野菜にホレた
- 天空の絶景ビュースポット!埼玉・長瀞(ながとろ)に「SUSABINOテラス」がオープン
前の記事 / 次の記事
関連タグ