公開:2020年08月02日 伊藤 みさ/更新:2020.08.04

スリコ 耐熱ガラス保存容器が便利、人気のため見かけたら即ゲット!

3COINS(スリーコインズ)から登場している、耐熱ガラス保存容器が使いやすくて人気を集めています。最近の筆者のニーズにもドンピシャで、まとめ買いして使っています。

スリコの耐熱ガラス保存容器(グラスコンテナー)は、1つ税抜300円(Lサイズのみ税抜500円)。

スリコ 耐熱ガラス保存容器が便利、人気の品は見かけたら即ゲット

食洗器やオーブン(フタを除く)でも使用可能で、冷凍やレンジもOK。密閉性も高く、汁物も安心して使えます!

耐熱ガラスの保存容器は他のメーカーからも出ていますが、けっこうお値段が張るので、スリコでゲットできるのはお得感があります。安くて優秀なキッチンツールと出会えました。

普通のタッパーや、ジップロックコンテナーの弱点

フルタイムで働きつつ、台所を任されるようになり数年。冷蔵庫には数種類の常備菜を作り置きしておくと便利なので、タッパーにわけて入れているのですが、一つの問題に直面。

それは、冷蔵庫を開けたときに「タッパーの中身が見えるものでないと、食べ忘れる」ということ。特に、漬物・酢の物など比較的日持ちがするものや頂きものなどが、よく冷蔵庫の奥で人知れず眠り続けています。

さらに、食べ頃をすぎると、今度は処理したくない・触りたくない…とちょっと放置してしまったり。お恥ずかしい話ですが、こういうことが頻繁にあったため、

筆者には冷蔵庫の中身を「見える化」して整理することが課題でした。

スリコ 耐熱ガラス保存容器 画像2

保存容器、いわゆる “タッパー” では主に、ジップロックコンテナーを愛用中の筆者。しかし、ジップロックコンテナーは“半透明”。だいたいの残量は見えますが、中身が何か分かりにくい。

容器はクリアな方が中身がハッキリわかるため、食べ残し・使い残しが少なくなります。このため、100円ショップで透明なものも買って使用していました。(デザインもよく気に入っていた)

ところがこれが熱に弱く、保温していた残りごはんを入れただけでも、ヒビがはいってしまうほど。こうなると水分があるものは漏れてしまう怖さから使えない。

そんな失敗を繰り返すうち、行きついたのが、こういった『耐熱ガラスの保存容器』です。

スリーコインズの耐熱ガラスは、熱に強くて「透明」なのがポイント高し!

前置きが長くなってしまいましたが、保存容器が「耐熱」というのも重要ポイントの1つ。耐熱であれば、できたての料理をフライパンからそのまま直に入れられます。

また、耐熱ならレンジでも使えるため、レンジ調理の器としても使用できる。さらに、オーブンOKなものであれば、余ったポテサラにチーズかけて焼いてリメイク…なんてことが、お皿を変えずに出来てしまうのです。

お酢を使った料理の場合は、フタが金具だとサビつく可能性があるので気を遣いますが、この点も問題なし。

スリコ 耐熱ガラス保存容器 フタ
お酢でも安心。また、4面ロック&厚いゴムパッキンでしっかり密閉

また、フタを外してしまえば “タッパー感” がないため、そのまま食卓に出せるのも嬉しいポイント。

これらをすべてクリアしたのが、300円で買えるスリーコインズの耐熱ガラス保存容器。 かなり使える子なのです! ただし、フタはオーブンでは使用不可なのでご注意を。

スリコ 耐熱ガラス保存容器 画像3

難点を挙げるとすれば、積み重ねて使う時に、大の容器の上に小を2つのせるとギリギリのサイズ感でバランスが悪い(のせられなくはない)という事くらいでしょうか。

スリコ 耐熱ガラス保存容器 画像4
Lサイズの上にSサイズが2個。冷蔵庫内スペースを有効利用するためにLサイズがもうちょっと大きければ言うことなかった

厚いガラスのためその分の重量感はありますが、簡単に割れないという安心感もあり。その辺が問題なければ、かなり活躍してくれそうな保存容器です!


スリコ公式SNSでも、人気商品として紹介。7月末から再入荷されているようです。

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 プチプラ 』の一覧

前の記事 / 次の記事