2020年08月05日 伊藤 みさ/更新:2020.08.05
かっぱ寿司 夏の自由研究、無料参加でお寿司の握り方も学べる!
かっぱ寿司が「かっぱ寿司 夏の自由研究」という小学1~6年生の子供たちを対象とした学べる体験企画を、オンラインで2020年8月22日にライブ配信を行う。
画像はイメージ
例年に比べて短く・楽しみの選択肢が制限されているコロナ禍における2020年の夏休みに、小学生のこどもたちに向けた企画となっています。
みんなが大好きな「まぐろ」の美味しさの秘密や、正しい手洗いの方法、特急レーンを採用しているかっぱ寿司ならではの、注文してから商品が手元に届くまでのスピードについてなど、回転寿司の裏側を公開。
さらに、かっぱ寿司の商品部部長で職人の「おっくん(大友英昭さん)」がみんなからの疑問に答えます。
このほか、それぞれの家で酢飯・ネタを準備する必要がありますが、美味しいお寿司の握り方も伝授してもらえる。
オンラインでの「かっぱ寿司 夏の自由研究」は、2020年8月22日11時~12時まで開催。参加には事前応募が必要で、応募多数の場合は抽選で参加者を決定する。(8月5日~11日までHPに設置された特設ページより応募可能)
参加費は無料で、参加特典としてかっぱ寿司お食事券2000円分(1家族につき)が後日送付される。詳しくはかっぱ寿司公式サイトをご確認ください。
sponserd link※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 映画 えんとつ町のプペル、窪田正孝や芦田愛菜の初日舞台挨拶を全国生中継
- ふたご座流星群、2020年は最大で1時間に55個!見頃は13日の夜から
- 2020年の急上昇ワード、グーグルが発表
- ブックサンタ2020、36都道府県の書店からこどもたちに本のプレゼントを
- 長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
- 図案スケッチブック柄がトートバックに!ムック本「ZUAN LOVE!」の付録で登場
前の記事 / 次の記事