公開:2015年01月16日 伊藤 みさ/更新:2015.01.23

美容やダイエットに活用したいココナッツオイル!今さら聞けない効果と使い方

 シェアする LINEで送る

美容や健康意識の高いハリウッドセレブから広まったと言われているココナッツオイル。
スーパーなどでもちらほら見かけるようになってきましたが、そもそも何にイイのか?どんな使い方があるのか?をまとめてみました。

ココナッツオイルって…?今さら聞けない 気になるあのアイテム

ココナッツオイルとは? ココナッツから抽出されたオイルのことで、美容・健康・ダイエット効果があると言われている今注目のアイテム。 通常は固形だが、融点が低く温まると液体になり、瓶やボトルに入った状態で販売されている。食べものに混ぜたり日焼けオイルからシェービングクリーム、美容液に配合されるなどとにかく多岐にわたって使えるオイル。 via. and-delon.jp

食べても塗ってもいい!ココナッツオイル

ココナッツオイルは

コレステロール、トランス脂肪酸がフリーで、世界で唯一、低カロリーなオイルといえます。その上、母乳にも含まれるというラウリン酸が豊富で、脂肪燃焼を助ける作用もある
Photo by mylohas.net

と言われていて、ホットミルクやお茶などの温かい飲み物や食べ物に混ぜたり、お菓子作りの時にバターの代わりに入れて焼いたりして摂取。

ココナッツオイル 画像
Photo by 有機エキストラヴァージンココナッツオイル

また、2015年2月には日清オイリオからココナッツオイル入りのドレッシングが発売されるなど、新しい商品も続々誕生。

さらにココナッツオイル配合のヘアオイルや美容液、ボディバターもあり。ココナッツオイルには美肌づくりを促すビタミン類・むくみ解消のカリウム、新陳代謝を促進するマグネシウム…と体の内側・外側から体に嬉しいことばかり。

ただし、1つをオールマイティに使えるわけではなく、食用・スキンケア用とそれぞれに合った商品が販売されているのでそれぞれに購入する必要がありそう。

少しずつ手に入りやすくなってきた食用のものから試してみるといいかもしれません。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 女磨き 』の一覧

前の記事 / 次の記事

ページ上部へ