ツヤも出る優れモノ!「サボリーノ」シャンプーが頭皮ケアからトリートメントまで
時短スキンケアとして人気の「サボリーノ」シリーズから『5in1』のシャンプーが発売されています。
サボリーノのシャンプーは、
- シャンプー
- トリートメント
- コンディショナー
- 地肌ケア
- ヘア速乾
という5つの機能がこの1本で済んでしまう、超時短シャンプー! …とはいえ、実は筆者、個人的にはリンスインシャンプー(2in1)などの“ 1本でOK ”な商品が苦手。
洗いあがりの髪がキシキシするのがどうも苦手なので、ホテルに宿泊するときも必ずマイシャンプー&コンディショナーを持参しています。
しかし、サボリーノのシャンプーには「うるっと」と「さらっと」の2種類あるため、潤いが残る「うるっと」タイプをつかってみました。
sponserd linkサボリーノ シャンプーの機能と使用感
サボリーノのシャンプーは、柑橘系のやさしい香り。さらに美容成分として、オレンジ油やローズヒップ油、ホホバ種子油、ローズマリー葉油など、9種類の保湿成分が含まれています。
『5in1』シャンプーのサボリーノには「トリートメントやオイルを使わなくてもまとまる髪」のキャッチコピーがあり、シャンプーとトリートメント、コンディショナーも含まれています。
実際に使ってみると、普通のシャンプーのように、泡立ちもいい。また、地肌のクレンジング・スキンケア(頭皮ケア)機能もあり、洗い上がり後の頭皮は、スーッと爽やかで気持ちいい!
タオルドライの後、ドライヤーを使って乾かしてみましたが、いつもより髪が乾くのがたしかに早い。
そして、一番気になっていた“髪のパサつき” ですが、これもドライヤーをしている途中に髪にツヤが出てきて驚きました。その他のリンスインシャンプーなどと比較しても、パサつきが気になりません。
さすがに「しっとり感」はヘアオイルには勝てませんが、シャンプー1つでパッと乾かしてもツヤやある程度の潤いもあり、そのまますぐに寝られるというのはかなり嬉しく、とても便利だと感じました。
サボリーノ、スプレータイプの「おやすみミスト」
このほか、サボリーノ シリーズから登場しているスプレータイプの「おやすみミスト」も、手軽でおすすめ。
おやすみミストは、お風呂上がりのオサボリ「ミスト保湿液」で、
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
の『4in1』のミスト。香りは「カモミールオレンジ」とのことですが、薄っすら香る程度。潤いながらひきしめ、角質ケアもやってくれるのだとか。
お風呂上りに円をえがくようにスプレーして、手のひらで優しく馴染ませれば完了。こちらも、保湿効果があるので簡単スプレーで顔が突っ張ることなく、時短ケアできます。
保湿力は、実際のクリームを使用した時ほどではありませんが、夏場には丁度いい感じ。手軽で便利なので、旅行バックに1つ忍ばせておくと便利ですよ!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 消毒で手荒れしやすい人に!大吟醸 配合の保湿できるアルコールスプレー
- ラ・ヴィラヴィータ、髪と頭皮をケアするプチ贅沢なヘアケアライン
- マスクメイクにも便利「眉ティント」で、時短メイク!
- 緊張したときの汗は臭い?!気を付けたい「ストレス臭」とは
- スパサンライズ、岩国・日の出公園に温浴施設が誕生!無料の足湯も
- 急なお泊りにも!セブン&アイ限定のスキンケア、ファンケルと共同開発で
前の記事 / 次の記事
まるで実験室?!ハロウィンにグランドハイアット東京のバーが変身
オアシス21 水の宇宙船、外国人に選ばれるフォトジェニックスポット
関連タグ